ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7832076
全員に公開
キャンプ等、その他
支笏・洞爺

恵庭岳-支笏湖(敗退)

2025年02月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.1km
登り
785m
下り
1,070m
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
札幌近郊の山って感じ
2025年02月22日 07:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2/22 7:43
札幌近郊の山って感じ
ピーク
2025年02月22日 08:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2/22 8:55
ピーク
雪いっぱい
2025年02月22日 09:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2/22 9:15
雪いっぱい
羊蹄山に雪潔し
2025年02月22日 09:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2/22 9:16
羊蹄山に雪潔し
好きです日高
2025年02月22日 09:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
2/22 9:16
好きです日高
オコタンぺ湖を歩いている人がいた
2025年02月22日 09:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2/22 9:17
オコタンぺ湖を歩いている人がいた
目指す先
2025年02月22日 09:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2/22 9:18
目指す先
この先の段差で一回スキー脱いだ
2025年02月22日 09:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2/22 9:49
この先の段差で一回スキー脱いだ
いい木いい雪いい斜面
2025年02月22日 10:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2/22 10:18
いい木いい雪いい斜面
新しい感動の形
2025年02月22日 11:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2/22 11:16
新しい感動の形
山タイプ
2025年02月22日 11:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2/22 11:19
山タイプ
水タイプ
2025年02月22日 12:12撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2/22 12:12
水タイプ
オコタンの廃墟
2025年02月22日 12:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2/22 12:29
オコタンの廃墟
こんな視点。結構怖い。
難破船か不法出入国のような雰囲気。
2025年02月22日 12:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
2/22 12:54
こんな視点。結構怖い。
難破船か不法出入国のような雰囲気。
橇っぴきスタイル
2025年02月22日 14:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2/22 14:15
橇っぴきスタイル
ああ支笏湖に滑るロマンを
2025年02月22日 14:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2/22 14:39
ああ支笏湖に滑るロマンを
海になっちゃってますがな!
2025年02月22日 14:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2/22 14:39
海になっちゃってますがな!
千歳川渡渉後
2025年02月22日 15:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2/22 15:29
千歳川渡渉後
罪と罰
2025年02月22日 18:46撮影 by  iPhone 8, Apple
2/22 18:46
罪と罰

感想

恵庭峠の路側帯(5:45)恵庭岳(9:15)オコタン崎西側湖畔(11:20-12:10)美笛キャンプ場(15:30)支笏トンネル北側・280(17:00)

ポロピナイでC0。湖に星の散るなり。冬ルートの駐車場に車停めて一番乗りで入山。うっすらトレースでラッセルすね。スキーで問題なくピーク直下まで。EPにしてピークへ。ルンゼは雪が詰まってていい感じの雰囲気。シール解除して湖畔へ。一箇所5mほどスキー脱いでツボで対処した他は問題なし。最初と最後は我慢のスキーだが、中間部のカンバ林のツリーランは最高。最後は細い沢型から湖畔へ、知床オキッチウシの河口に似た雰囲気にちょい感動。50分くらいかかって水上モードに変身して出艇。

この日は南東からの風。はじめは微風でほぼ凪。何があっても泳いで岸にたどり着ける距離を保ちつつ漕ぐ。はじめはいい気分だったが、荷物が多いせいかスピードが出ない。その上距離感もあまり掴めず進んでいる感がなくちょっと退屈。南南東位に進路を向けている頃からうねりが強くなる。風が湖面を走る距離が長くなるほどうねりが大きくなるのか、風力のわりにうねりが高い。つまり西風では東側で、北風では南側でうねりが高いという理屈。ちょくちょく水が入ってくるのでヤバくなる前に一旦上陸。スキーを履いてソリっぴきスタイルに変えて距離を稼ぐ。ちょっとした段差が登りにくかったり、ササで穴を開けないか気を使ったりと馴れない動きが多い。やってみないと想像できない不便さ。勉強になる。千歳川をラフトに再乗艇して越え、再度そりをひいて歩く。スケールこそ違えどどこか極地探検に通じるものを感じた。キャンプ場南端くらいでうねりが弱まってきたので再乗艇。沢足袋が凍っていて冷たい。岸の形なのか風なのか、45分位で再びうねりが強烈になり、このまま漕ぐのは危険と判断。下半身を濡らしながら強引に上陸。

ここで完全にスイッチが切れた。このまま路肩を歩いて苔の洞門までスキーで歩けばなんとかならないこともないが、もうそこに意味を見出せない。いろいろと濡らした罪を償うため、一晩ツエルトを張って寝るという罰を受けることを選ぶ。

翌朝、バキバキに凍った装備の氷を落としてザックに詰め込み、高い授業料を払ってフィットまで。朝の空は晴れて湖面は再び凪いでいた。(計画では苔の洞門からコルに上がって樽前一周して風不死岳北尾根下山)

支笏湖冬の感謝祭のルール:
①恵庭岳と樽前風不死を繋ぐ
②ノンデポノンサポ
③道路(横断のみ可)と動力を用いない
④その他自分のセンスに嘘をつくカッコ悪いことはしない

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら