記録ID: 7834242
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸
森石山
2025年02月23日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:18
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 857m
- 下り
- 873m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
ザック
アイゼン
ピッケル
ビーコン
スコップ
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
スマホ
スマホ充電関係
時計
サングラス
タオル
ナイフ
ヘルメット
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
救急セット
プローブ
ロープ
|
感想
当初は北アルプスの展望いい山へ行く予定だったが、天候に不安があり、富山の里山を検討。
少し前に知り合いが行った情報を得て、面白そうだし頑張りがいがありそうと、ここに決定。
登山開始から、いきなりの急登。でも、4人でラッセルを回しながら進んで行くのは楽しい。チームワークもばっちりだ。
事前に聞いていた通り、雪庇やクラック、落とし穴が出てくる。実際、一人落ちたが、無事脱出。
晴れ間も時々あり、周りの山々や富山湾、宇奈月温泉街を望むことが出来た。標高差850mを5時間かけて、頂上に到達した。
美味しいデザートもいただき、ゆっくりと休憩。
帰りは1時間半であっという間に下山。温泉で汗を流し、次の山の計画で盛り上がった。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する