記録ID: 7837347
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸
森石山
2025年02月23日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:42
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 881m
- 下り
- 881m
コースタイム
天候 | 曇り 前日に降雪あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山彦尾根ルート |
その他周辺情報 | 宇奈月温泉総湯 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
アイゼン
ピッケル
ビーコン
スコップ
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
スマホ
スマホ充電関係
時計
サングラス
タオル
ナイフ
ヘルメット
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
救急セット
プローブ
ロープ
|
感想
森石山
越中百山 p53
新越中百山 p34
富山県山名録 p28
いやはや急峻の山が多い黒部エリア
急登をずっとラッセル、雪庇もあり岩が多くて空洞も多い💦
仲間が一瞬で大きな空洞に落ちた⁉️
幸い無傷ですが、ソロは危ないです⚠️
玄人好みの山😬すですた
山スキーの上手い3人には申し訳ないけど今回はワカンでラッセル交代で頑張ってもいました❄️
宇奈月温泉街や烏帽子岳~僧ヶ岳の北斜面や負釣山の稜線も見れて、またうずうず😆🎵
ありがとうございました🌹
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する