記録ID: 7840761
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王で樹氷ツアー
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 67m
- 下り
- 348m
コースタイム
天候 | 午前中は晴れるも午後から下り坂 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
蔵王へ旅行に行こうということになり、せっかくなので樹氷を見にスノートレッキングツアーに参加してきました。
「ゴンドラで見学すればいいじゃん」と言われたけども、せっかくだし!と押し切った結果は行ってよかったと評価頂くことができました(笑)
どこもそうかもしれませんが、山形駅からのバスもゴンドラ乗り場もインバウンドで大渋滞。今回は「おもてなし山形」のツアー参加だったので優先チケットで渋滞をパス!
樹氷高原駅に到着すると青空がひろがり、ガイドさんも数日ぶりの好天で美しい樹氷・霧氷を見てもらえると喜ばれてました。
今年はニュースにもなっていましたが大雪となっており、地蔵山頂駅のお地蔵さんは完全に雪に埋もれて賽銭箱のみに(笑)
当初は毎日頑張って掘り返して上からのぞき込めるようにしていたそうですが、しばらく前に「もう無理!」ってあきらめたそうです。
山頂は強風でホワイトアウトのため地蔵岳に行くのは危険なのでキャンセルとなり、ゲレンデ脇から樹氷の森に突入。もっふもふの新雪を和かんじきですすむとスーモンスターの森にはいり来てよかったと再確認!
休憩所でお昼ご飯を取ると予定(天気予報)どおり雪となりましたが、いろいろと言える話、言えない話を教えてもらいながら楽しく鳥兜駅までのトレッキングとなりました。
今回はトレッキングだったけどスキーでも来てみたいですね。
あのパウダースノーは滑ってみたい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する