記録ID: 7841514
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山〜北尾根〜北東尾根(水平道を探せ)
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:03
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,179m
- 下り
- 1,120m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 7:03
距離 14.7km
登り 1,179m
下り 1,120m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
日影〜高尾 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道ではないため要注意 |
写真
感想
金毘羅台ルート気持ちよかった
高尾山山頂 富士山きれいも見えた
本日も山頂はファミリー、いろいろなチーム、個人、たくさんの人だった
水平道探索楽しかった
水平道は林道、仮設林道、生活ルート、観光ルートなどで姿が変わってしまう
造られたままの姿を残すのは八王子城と高尾山北尾根、北東尾根だけなのかな
整備は最小限の藪処理ぐらいなので、沢の崩落はそのままに
技量があれば越えられるのだろうが、自分の技量ではちょっと無理かな
なので、尾根をの登り下りして、反対側に回り込む必要あり
それも体力作りになると考えれば、いいのかな
水平道探索には体力必要(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する