記録ID: 7849439
全員に公開
雪山ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲 蛇谷北山(干支の山一座目)から最高峰
2025年02月26日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:10
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 729m
- 下り
- 1,164m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:28
距離 12.0km
登り 729m
下り 1,164m
15:39
ゴール地点
天候 | 晴れ(朝寒い〜お昼から暖かい) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全てルートあります 蛇谷北山からの下り一部カチカチに凍結ヶ所あり危険 恐らく明日には融解しているでしょう |
写真
雪ありますが、今のところ問題ありません
この先大変 ほんの少しの距離ですがツルツルです
アイゼン装着するほどの距離でもないのでモタモタしていると後ろに青年が気を遣って見守ってくださいました
無事通過出来ました 慣れないのであァ怖かった
この先大変 ほんの少しの距離ですがツルツルです
アイゼン装着するほどの距離でもないのでモタモタしていると後ろに青年が気を遣って見守ってくださいました
無事通過出来ました 慣れないのであァ怖かった
撮影機器:
感想
本日は干支の山「蛇谷北山」を目指します
楽して「東おたふく山登山」バス停から道標通りに難なく「蛇谷北山」
「蛇谷北山」からの下すこしの距離ですが予知していない凍結あり、
慣れない為に慎重に下りました
最高峰は久し振りでしたが、六甲山系の最高峰とあって眺望もあり
人出も結構ありました
魚屋道の下りは距離はありましたが 問題ヶ所なく
やっと「風吹岩」
ロックガーデンは上りで歩いた方が良かったかな思いました
下りは緊張したせいか長く感じました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する