記録ID: 7852229
全員に公開
講習/トレーニング
箱根・湯河原
河村城址(山北町)&天王森泉公園(横浜市泉区)
2025年02月28日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:32
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 55m
- 下り
- 36m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:45
- 休憩
- 2:30
- 合計
- 4:15
距離 3.8km
登り 55m
下り 36m
9:03
15分
河村城址歴史公園駐車場
9:18
33分
河村城本城廓・城址碑
9:51
2分
河村城址歴史公園駐車場
9:53
10:40
35分
🚙河村城址歴史公園駐車場→小田原漁港・駐車場
11:15
11:40
6分
🍴お食事処 大原
11:46
12:33
8分
🚙小田原漁港・駐車場→境川遊水地公園駐車場
13:18
境川遊水地公園駐車場
◆2025年2月28日(金)
河村城址歴史公園(山北町) → 小田原漁港 大原(小田原市) → 天王森泉公園(横浜市泉区)
河村城址歴史公園(山北町) → 小田原漁港 大原(小田原市) → 天王森泉公園(横浜市泉区)
天候 | ◆2025年2月28日(金) 晴れ時々曇り 最高気温16℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://www.town.yamakita.kanagawa.jp/cmsfiles/contents/0000001/1056/rootmap.pdf ◆天王森泉公園 → 駐車場がないので近くにある境川遊水地公園駐車場に停めました https://kanagawa-park.or.jp/sakaigawa/access.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆河村城址歴史公園 https://www.town.yamakita.kanagawa.jp/0000001056.html ◆天王森泉公園 https://www.tennoumori.net/ |
その他周辺情報 | ◆お食事処 大原・・・小田原(早川)漁港 https://tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14023879/ ※基本的に日・月が休み 店内=テーブル3台(10席)、カウンター席2人の計12人分 ※店頭に置かれた用紙に書いた名前の順番に11:15から入店します。 1回転目(最大12人)の人たちの注文を11:10から順次取っていくのでその時間に いないと次の回に後退になります。店先にいるようにしないといけません。 9:00以降、当日分について電話で店の人が名前を代筆してくれます。 |
写真
感想
3月下旬に広島に帰り毛利・福島の城郭巡りをn氏が考えているとのこと。
今回は小田原北条氏に関連する河村城へ。
北条氏独特の城作りである障子堀は山中城(静岡県)でも見た。
今回も障子堀を見ることができた。
「お食事処 大原」はこの冬、3回目の訪問。
特大のカキフライは今シーズン、今日がラストだと思う。
また来シーズンを楽しみに待とう。
天王森泉公園は久しぶり、やはりフクジュソウの時季だった。
今回は少し遅くなったかと思ったがそんなことはなく良い状態で満開だった。
昼ごろの時間帯でフクジュソウは日の光を受けて輝いていた。
今日、最高気温は16℃で暖かく穏やかな一日になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:608人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人