記録ID: 7856380
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
真壁富士・きのこ山(真壁休憩所より)
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:54
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 929m
- 下り
- 936m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
真壁休憩所から真壁富士、弁天山、きのこ山に登ってみた。
真壁の街に戻ってから、ひなまつりを回った。
真壁休憩所から真壁富士に登る。
真壁富士からは尾根を南東に進んで弁天山に向かった。
昔はヤブがちな道だったが、最近は非常に歩きやすくなっている。
弁天山からは上曽峠を経由して、萱場下の滝に向かう。
久しぶりに滝を登り、滝の上部から北西に伸びる尾根を登った。
尾根を登りきるとすぐにきのこ山に到達。
きのこ山からは、つぼろ台や322mピークに寄りながら下山した。
下山してから、真壁のひなまつりを巡った。
先週、アド街ック天国で紹介されたらしく、予想通り人が多かった。
食べたいものがいろいろあったけど、売り切れだったり長蛇の列だったりで諦めた。
GPSロガー(GP-102)は2台とも、ほぼログが取れていた。
今回すれ違った人は、きのこ山の下山道でに2人だけだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する