ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7866653
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

小峰公園のセリバオウレンと今熊山から刈寄山

2025年03月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:54
距離
7.5km
登り
580m
下り
584m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:45
休憩
0:06
合計
1:51
距離 7.5km 登り 580m 下り 584m
14:05
1
スタート地点
14:06
14:07
18
14:25
14:28
9
14:37
10
14:47
14:48
7
14:54
14:55
14
15:09
15:10
14
15:24
4
15:29
9
15:38
15:40
7
15:46
15:47
11
15:58
15:59
1
15:59
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス 今日の小峰公園は結構人が多くて満車に近かったです
セリバオウレンが咲くこの時期から桜の時期までは結構人が多く訪れるので満車になる時もあります
時間9:00~16:30(月曜定休)
公園は常時入れます
バスは八王子駅と武蔵五日市駅から出ていますが本数は少ないです
今熊山も同じ道でバスも同じです
今熊山は登山口の今熊神社に駐車場があります
ミツバツツジが有名で春のミツバツツジが咲く時は大混雑します
高速道路は圏央道八王子西かあきる野が最寄りになります
圏央道が混んでる時は中央道八王子からのほうが早い時もあります
コース状況/
危険箇所等
手入れされてる綺麗な登山道ですが少し道が狭い所があります
登山口から今熊山までの道は足を高く上げないと上がれない石の階段がありちょっと疲れます
でもこの時期は乾燥してるのでとても歩きやすいです
八王子名山の豆佐嵐山、舟子尾根ノ頭が刈寄山のルート沿いにありますが案内の標識は無いので見落としやすいです
と言うか適当に覚えていったため舟子尾根ノ頭見落としました😭
その他周辺情報 お昼に食事した山猫亭
火曜定休・水曜不定休
営業時間:11:00~19:00
ホームページ
https://cafe-yamanekotei.jimdofree.com
日本紅茶協会の美味しい紅茶が飲めるお店に登録されているお店で暖かな雰囲気でりゆったりできます
お店はおじさんが一人で切り盛りしているのですが調子悪そうでした
まったりした雰囲気でお食事やお茶を飲む方にお勧めです
駐車場は道路を駅側では無い方の横断歩道を渡った側にあります
今熊、小峰公園付近には食事する所がほとんどないのでここ以外でも武蔵五日市駅付近で食事がお勧めです
隣に東京裏山ベースと言うレンタルサイクルと食事のお店があります
今熊山や小峰公園へ行くのにバスよりいいかも
でも結構交通量が多くトンネルもあるので自転車で行く時は気をつけてください
下山メシではなく山行く前に食事🍽️
一度行ってみたかった山猫亭
武蔵五日市駅のすぐ目の前にあります
2025年03月02日 12:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/2 12:43
下山メシではなく山行く前に食事🍽️
一度行ってみたかった山猫亭
武蔵五日市駅のすぐ目の前にあります
聞いた事ない名前のチリコンカンを注文
メキシコの料理🥘だそうです
トマトを煮込んだお肉とお豆の料理で美味しかった😋
2025年03月02日 12:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/2 12:53
聞いた事ない名前のチリコンカンを注文
メキシコの料理🥘だそうです
トマトを煮込んだお肉とお豆の料理で美味しかった😋
紅茶が美味しいとの事でミルクティーとケーキも注文
ケーキ、紅茶共に美味しかったです😋
お店の中も落ち着いた雰囲気で、かわいい自転車や絵が飾ってありまったりできます
2025年03月02日 13:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/2 13:05
紅茶が美味しいとの事でミルクティーとケーキも注文
ケーキ、紅茶共に美味しかったです😋
お店の中も落ち着いた雰囲気で、かわいい自転車や絵が飾ってありまったりできます
なんか可愛かったのでカレンダー買ってしまった😊
自転車がお店に飾ってあったけど隣のレンタル自転車の裏山ベースと関係あるのかな?
2025年03月02日 13:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
3/2 13:19
なんか可愛かったのでカレンダー買ってしまった😊
自転車がお店に飾ってあったけど隣のレンタル自転車の裏山ベースと関係あるのかな?
そしてセリバオウレンを見に小峰公園へ
ポカポカして梅の花が満開
いい公園歩き日和です😊
2025年03月02日 13:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/2 13:35
そしてセリバオウレンを見に小峰公園へ
ポカポカして梅の花が満開
いい公園歩き日和です😊
セリバオウレン沢山咲いてました😊
2025年03月02日 13:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
3/2 13:37
セリバオウレン沢山咲いてました😊
わちゃわちゃいっぱい☺️
2025年03月02日 13:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
3/2 13:37
わちゃわちゃいっぱい☺️
ついつい撮ってしまいます📷
2025年03月02日 13:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/2 13:38
ついつい撮ってしまいます📷
カタクリもこの場所で咲くのですがまだ出てませんでした
2025年03月02日 13:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
3/2 13:38
カタクリもこの場所で咲くのですがまだ出てませんでした
他に見かけたお花
タチツボスミレ
この子も早くから咲くよね😊
2025年03月02日 13:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
3/2 13:40
他に見かけたお花
タチツボスミレ
この子も早くから咲くよね😊
オオイヌノフグリ
綺麗で可愛いお花なのに名前が可哀想な子
2025年03月02日 13:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/2 13:41
オオイヌノフグリ
綺麗で可愛いお花なのに名前が可哀想な子
冬でも元気なハコベ😃
2025年03月02日 13:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
3/2 13:42
冬でも元気なハコベ😃
椿も沢山咲いてました😊
2025年03月02日 13:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/2 13:43
椿も沢山咲いてました😊
のらぼう欲しかった😢
2025年03月02日 13:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/2 13:43
のらぼう欲しかった😢
なんかオシャレな出店が
色々いいものが売っていてびっくり😳
2025年03月02日 13:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/2 13:44
なんかオシャレな出店が
色々いいものが売っていてびっくり😳
出店で買ったジュース
ワインにする前のぶどうジュースでアラン ミリアのカルベネ
高級なお店にしかないらしく、話には聞いた事あるけどあまり出回らいので初めて見ました
夕食に家族みんなで飲みました
とても美味しいです😋
最近お酒をやめたので美味しい飲み物は嬉しい🤤
2025年03月02日 18:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/2 18:29
出店で買ったジュース
ワインにする前のぶどうジュースでアラン ミリアのカルベネ
高級なお店にしかないらしく、話には聞いた事あるけどあまり出回らいので初めて見ました
夕食に家族みんなで飲みました
とても美味しいです😋
最近お酒をやめたので美味しい飲み物は嬉しい🤤
今日の目的地の今熊山へ
登山口の今熊神社⛩️到着
2025年03月02日 14:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/2 14:05
今日の目的地の今熊山へ
登山口の今熊神社⛩️到着
八王子の僻地にあるんだけどとても立派な社がある神社です
ミツバツツジが有名で開花の時期は大混雑します
2025年03月02日 14:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/2 14:06
八王子の僻地にあるんだけどとても立派な社がある神社です
ミツバツツジが有名で開花の時期は大混雑します
登ってるうち木々が切れて隣の山が見えました
八王子名山の一ツ石山かな?
行きたかったけど帰宅命令が出てしまったのでいけませんでした
2025年03月02日 14:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/2 14:11
登ってるうち木々が切れて隣の山が見えました
八王子名山の一ツ石山かな?
行きたかったけど帰宅命令が出てしまったのでいけませんでした
今熊山手前にしめ縄
もうすぐ山頂かと思うけど右上のピークが山頂なのでもう少し登ります
2025年03月02日 14:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/2 14:17
今熊山手前にしめ縄
もうすぐ山頂かと思うけど右上のピークが山頂なのでもう少し登ります
立派なトイレ
中は見ていないのでどうなのかはわからないです😅
2025年03月02日 14:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/2 14:21
立派なトイレ
中は見ていないのでどうなのかはわからないです😅
みはらしのいい所まで来ました
武蔵五日市駅がよく見えます
2025年03月02日 14:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/2 14:21
みはらしのいい所まで来ました
武蔵五日市駅がよく見えます
山頂手前にある今熊開運稲荷神社
2025年03月02日 14:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/2 14:23
山頂手前にある今熊開運稲荷神社
山頂は立派な鳥居⛩️が立ってます
2025年03月02日 14:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/2 14:24
山頂は立派な鳥居⛩️が立ってます
山頂到着!
ここの社を回って無くなったものの名前を叫ぶと無くなったものが戻ってくるご利益があるって聞いたことがあるけどちゃんとしたやり方は忘れました
2025年03月02日 14:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/2 14:24
山頂到着!
ここの社を回って無くなったものの名前を叫ぶと無くなったものが戻ってくるご利益があるって聞いたことがあるけどちゃんとしたやり方は忘れました
立派な山頂の標識です😊
2025年03月02日 14:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/2 14:26
立派な山頂の標識です😊
ここヤマスタのスタンプあるんだね
試したらスタンプ出てきた
3
ここヤマスタのスタンプあるんだね
試したらスタンプ出てきた
そして刈寄山へ
2025年03月02日 14:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/2 14:53
そして刈寄山へ
八王子名山の豆佐嵐山到着!
八王子名山の舟子尾根ノ頭が通り道にあるんだけど場所がうろ覚えなので行けなかった😭
でも行ったことにはなってる
2025年03月02日 14:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/2 14:54
八王子名山の豆佐嵐山到着!
八王子名山の舟子尾根ノ頭が通り道にあるんだけど場所がうろ覚えなので行けなかった😭
でも行ったことにはなってる
刈寄山と書いてある前に夕美山の標識
2025年03月02日 15:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/2 15:02
刈寄山と書いてある前に夕美山の標識
伐採されてとてもいい景色
名前の通り夕焼けも綺麗に見えそう
2025年03月02日 15:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/2 15:02
伐採されてとてもいい景色
名前の通り夕焼けも綺麗に見えそう
そして刈寄山到着😊
2025年03月02日 15:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/2 15:09
そして刈寄山到着😊
五日市方面はよく見えるけど他は木々でイマイチ
2025年03月02日 15:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/2 15:10
五日市方面はよく見えるけど他は木々でイマイチ
行きはピーク越えて行ったけど帰りは巻道😅
2025年03月02日 15:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/2 15:22
行きはピーク越えて行ったけど帰りは巻道😅
川口川ノ頭
ここから一ツ石山へ行ける見たいだけど時間が残念ながら足りないので今熊へ😢
2025年03月02日 15:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/2 15:40
川口川ノ頭
ここから一ツ石山へ行ける見たいだけど時間が残念ながら足りないので今熊へ😢
道沿いにコウヤボウキのぽわぽわいっぱい😊ありました
2025年03月02日 15:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/2 15:46
道沿いにコウヤボウキのぽわぽわいっぱい😊ありました
そして無事下山
2025年03月02日 15:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/2 15:59
そして無事下山
歩いた道の一部がトレランレースハツセネのコースなので結構トレランの人が走っているのを見かけました🙂
2025年03月02日 15:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/2 15:59
歩いた道の一部がトレランレースハツセネのコースなので結構トレランの人が走っているのを見かけました🙂
撮影機器:

装備

備考 ストック2本、水500ml、非常食

感想

今日は色々ありどこ行こうか迷い小峰公園で咲いてると聞いたセリバオウレンが見たいのと、小峰公園の近くの山でちょうど八王子名山もいくつかある今熊山、刈寄山にしました
小峰公園に行く前にお昼食べて無いので近くの武蔵五日市駅に何か食べる所ないかと考えていてそういえば、美味しい紅茶が飲める山猫亭がふと浮かんだのでここでお昼に決定
日本紅茶協会に美味しい紅茶が飲めるお店に登録されててどんな所かと思ったけど暖かみがありホッとする雰囲気のお店で一安心☺️
中はウッドベースでオーナーが自転車が好きなそうで拘りのある自転車が飾ってあります
ランチは雑穀ごはんのチリコンカンとキーマカレーの二種類
今回は聞いた事ないチリコンカン、紅茶はミルクティーを頼みました
トマトとお肉とお豆を煮込んだメキシコ料理だそうで美味しい😋
食後にまったり紅茶を飲みホッとしたひと時を過ごせました😊
食後はまずセリバオウレンの咲く小峰公園へ
公園は今日の気温が暖かくてここでもまったり
梅の花が満開でいい香りのする中セリバオウレンの場所へ
咲いてる所を見にきた人、写真を撮ってる人と数人いましたが特に混雑することもなくゆったりと見ることができました😊
公園内に近所の方の出店があり寄ってみると、意外なものが売っていてちょっとびっくり😊
色々購入して公園を後にしてもう一つの目的地今熊山へ
ミツバツツジが有名でもう少しすると今熊山の神社で沢山咲き誇ります😊
今日はまだまだなのでほとんど人はいないけど山岳耐久レースハツセネのコースの一部のせいかトレランの方を結構見かけました
山は奥多摩の里山らしい落ち葉の道で今日は暖かいのでまったりした感じ
今熊山までは登りのみ、刈寄山までは小さなピークをいくつか越えていくけどそんなに距離もなく歩きやすい登山道
でも八王子名山の豆佐嵐山、舟子尾根ノ頭は案内が無く舟子尾根ノ頭はログ取るとヤマレコの地図に出てこなくて山頂にはいけませんでした
登ってる最中帰宅命令が出てしまいメインルート以外は確認しきれなかったのが原因
適当に急遽決めるとダメだね😅
でも刈寄山に到着して無事下山できました
今日は色々あり二転三転しだけど行ってみたかったお店に行け、以外なものもあり、久しぶりに今熊山に刈寄山も行けて残念なところもあるけどまた行けばいいし結構充実した山歩きでした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら