記録ID: 7868782
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山全山縦走予定を変更して下山!
2025年03月03日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:28
- 距離
- 25.5km
- 登り
- 1,530m
- 下り
- 1,536m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 6:21
距離 25.5km
登り 1,530m
下り 1,536m
13:43
3分
スタート地点
20:11
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール→王子公園駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース明瞭すぎて言うこともない |
その他周辺情報 | 楽しみしていた食事は一切叶わず。 おそらく、開いてる店自体はない模様。 |
写真
感想
Meet the Japan Wine in Osaka2025の翌日。
せっかく大阪に来たし、でも天候が微妙すぎて高いところいってもなぁ…でも、手ぶらで帰るのは嫌だなぁ…なんて事で六甲山を。
あわよくば全山縦走の気持ちだったが、前日の酒が抜けず、始発前に起きる気力もなく、正午頃に体調は回復の兆しが感じて遅い出発。
朝方の下山も悪くないなんて考えてたけど、どうにも気分が上がらない山行により途中離脱。
でも、あの夜景は素敵でした。
ナイトハイクが盛んなのも頷ける素晴らしい道のり♪
願わくば、道路沿いじゃ無ければ気分は上がったのかなぁなんて事で、数珠繋ぎで縦走リベンジリスト入りの山行でした。
https://youtu.be/wIhlAK_AhfM
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する