記録ID: 7889192
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
ハナネコノメ 咲いてました 小下沢林道(高尾山のハナネコノメも咲いてるかな?)
2025年03月10日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 639m
- 下り
- 669m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:23
距離 13.7km
登り 639m
下り 669m
11:21
5分
第1ゲート
11:26
26分
第2ゲート
11:52
32分
浩宮殿下御誕生記念植林地の碑
12:24
20分
逆沢林道分岐
13:04
13:08
42分
逆沢林道分岐
13:50
1分
第2ゲート
14:04
14:06
12分
滝(立入禁止)
14:58
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ 暖かい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
日影バス停 15:13 高尾行バス🚌乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
小下沢林道中間地点から関場峠:崩落箇所があるため通行注意⚠️です 過去、熊情報もありますので熊鈴などの対策が必要‼️ |
その他周辺情報 | 木下沢梅林に仮設トイレあります |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:0.98kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
🎒ザック
🥾靴
🧢帽子
📱iPhone12pro
🔋モバイルバッテリー
🩹ファーストエイドキット
💊常備薬
💳保険証
💊漢方68
😷マスク
アルコールティッシュ
手拭い
🍫行動食
🍹飲料
レジャーシート
Black Diamond FLZ(予備)
🔔熊鈴・笛
✏️筆記用具
|
感想
本当はソロで日帰り沼津+奥沼津アルプスに行くはずでした
山行計画を立てて
🚄新幹線チケットを取る段階まできた時に
何気にヤマレコの山リストを開いてみたら
あら? コンプリートしてるじゃあ〜りませんか😱
以前は奥沼津もピークハントしないとダメだったのに
変わってました
その瞬間、行く気が失せてしまった😢
朝ごはん食べながら、
こんないい天気☀️の日に家にいるなんてありえない
どこに行こう❗️
迷った時は、そう高尾山⛰️です❗️
🚃電車に飛び乗ったはいいけど、
どこから登ろうかなぁ
そうだ❗️
小下沢林道にハナネコちゃん探しに行こう❗️
見つからなくても…
関場峠までの林道を歩いてみよう
以前、台風の影響で通行止めでした。
最近は熊情報もあって景信山登山口から先は歩いたことがなかった😨
キョロキョロ👀しながら歩いていたら
沢沿いで撮影している人発見!
そうです。花を探すときはカメラマンを探すのが手っ取り早い!
ズルですね🙇♀️
でもね、ちゃんとお声掛けしてお礼を言いますよ
日が当たっているところは開花してました
ここはハナネコノメが群生していて
ほとんどが開花間近、
これからたくさん咲きます
小さな小さな花なので足元に注意して撮影しました
下山中、別のカメラマンから
景信山の滝のところにも咲いていたよ❗️
と教えて頂きました
小下沢林道に咲いていたから
日影沢や蛇滝、高尾山6号路も咲き始めてるでしょう
ニリンソウの葉もたくさんありました
暖かくなったら続々と咲きますね
楽しみだなぁ😊
小下沢林道赤線つなぎ成功!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人
いいねした人