記録ID: 788952
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳 (唐沢鉱泉〜)
2015年12月31日(木) 〜
2016年01月01日(金)

- GPS
- 32:00
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 855m
- 下り
- 839m
コースタイム
| 天候 | 12/31 晴れ 1/1 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
黒百合ヒュッテからアイゼン着用しました。 |
| 予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
・ThruNite Archer 2Av2 ・ウイダーinゼリー4つ。飲み物なし
|
|---|
感想
初日の出を見に天狗岳へ
12月31日
道を間違えてナメ滝方向へ歩いてしまいました。(道をよく間違えるので看板などの見落としに注意します)
去年の薬師岳小屋のように寒くてはと、寝袋を持参してきましたが、黒百合ヒュッテの室内はとても暖かかったので寝袋は使いませんでした。
画像は載せてませんが「長岡竜介のケーナコンサート」も楽しく鑑賞できました。
1月1日
早朝5:30出発
450lmのLEDライトが暗い森の中で役に立ってくれました。
東天狗岳から西天狗岳への道がよくわからずにいたら、山小屋で知り合った親切な方に助けてもらい、なんとか西天狗岳山頂へ着くことができました。(有難うございました)
早朝は顔が痛くなるほど風が強かったですが、朝8時には風は弱まりました。
なによりも晴れてくれて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:771人
Ranun













年始の初日の出を見てこられたのですね。そして、その足でお墓に寄ってくださり、ありがとうございました。天狗岳バッジですぐにわかったのですが、連絡先がわからずお礼がすっかり遅くなり失礼しました。バッジは仏壇に置かせていただきました。温かい心遣い、心より感謝しています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する