記録ID: 7893322
全員に公開
山滑走
栗駒・早池峰
焼石岳 緩やかです。
2025年03月10日(月) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:43
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 1,219m
- 下り
- 1,230m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
| アクセス | 尿前渓谷橋を渡った通行止め地点に駐車。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
・中沼登山口以降も斜度が緩いので、帰りにストップスノーだとキツイだろう。この日はストップではなく良かった。 ・スノーモービルのフィールドのよう。 |
| その他周辺情報 | ・芭蕉館(おそば屋さん):わんこそばではなく普通のそばを食べた。 ・赤倉温泉「おくのほそ道」赤倉ゆけむり館:450円、露天風呂が広くて良い。 |
写真
撮影機器:
感想
早池峰山( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7879877.html )から休養日を挟んで焼石岳へ。季節は春に移行しつつ晴天続きで嬉しいが、同時に東北山スキー1人旅も終わろうとしている現実も避けられない。とりあえず今日の山を楽しむのみ。
週末はスノーモービルも入ったようだ。林道から先は、山頂直下を除いて、地図ではわからない緩やかな入り組んだ傾斜が続いている。こういう山に何回も通い、自分だけのとっておきのルートを開拓するのも面白いのかもしれない。
頂上はガスか、とちょっと心配したが、まだ少しガスが残りつつも時折晴れてくれた。下山後にアスファルトの上でスキーやブーツを乾かしながら、お茶を飲んで行動食の残りを食べるひとときが、より一層春を感じさせてくれる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する