ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7895515
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

唐櫃越

2025年03月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
12.3km
登り
544m
下り
595m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
0:31
合計
4:44
距離 12.3km 登り 544m 下り 595m
10:07
73
JR馬堀駅前ローソン横
11:20
11:29
101
13:10
13:31
54
14:25
14:26
25
14:51
0
14:51
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
老ノ坂分岐から沓掛山間の半ばあたり、倒木頻発で荒れている。
道をつけ替えているのか?と伺えるような箇所もあり。
JR馬堀駅から歩み往く

写真の編集時に気がついたけど、この日前後でネットニュースとかを賑わすかの御仁が写ってるのに気付いて大いに辟易。
2025年03月13日 10:08撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
4
3/13 10:08
JR馬堀駅から歩み往く

写真の編集時に気がついたけど、この日前後でネットニュースとかを賑わすかの御仁が写ってるのに気付いて大いに辟易。
唐櫃越の案内あり。
2025年03月13日 10:24撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
2
3/13 10:24
唐櫃越の案内あり。
獣除けの柵?あり。
2025年03月13日 10:31撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
2
3/13 10:31
獣除けの柵?あり。
2025年03月13日 11:10撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
2
3/13 11:10
2025年03月13日 11:11撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
2
3/13 11:11
2025年03月13日 11:17撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
3
3/13 11:17
みすぎ山
こちらで小休止
2025年03月13日 11:20撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
5
3/13 11:20
みすぎ山
こちらで小休止
亀岡市街が見やれる
2025年03月13日 11:28撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
8
3/13 11:28
亀岡市街が見やれる
尾根道が続く
2025年03月13日 11:29撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
1
3/13 11:29
尾根道が続く
こちらは左が正解だった。😓
2025年03月13日 11:33撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
2
3/13 11:33
こちらは左が正解だった。😓
左手に愛宕山を見やりながら
2025年03月13日 11:34撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
6
3/13 11:34
左手に愛宕山を見やりながら
トロッコ列車ではなくJR線でした。
2025年03月13日 11:34撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
8
3/13 11:34
トロッコ列車ではなくJR線でした。
こちらからは車も通れる道に
2025年03月13日 11:36撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
2
3/13 11:36
こちらからは車も通れる道に
地形図によれば、404mとあるピークに立ち寄り
2025年03月13日 12:01撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
2
3/13 12:01
地形図によれば、404mとあるピークに立ち寄り
側に熊用の罠?
こう言うの、北山なんかではよく見かけますね。
餌らしきものは見当たらず。
2025年03月13日 12:02撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
3
3/13 12:02
側に熊用の罠?
こう言うの、北山なんかではよく見かけますね。
餌らしきものは見当たらず。
こちらからしばらく舗装路が続く
2025年03月13日 12:05撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
2
3/13 12:05
こちらからしばらく舗装路が続く
老ノ坂分岐
ここでも一服。
この先は山道に移行。
2025年03月13日 12:24撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
2
3/13 12:24
老ノ坂分岐
ここでも一服。
この先は山道に移行。
2025年03月13日 12:59撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
2
3/13 12:59
沓掛山
こちらで大休止
2025年03月13日 13:11撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
6
3/13 13:11
沓掛山
こちらで大休止
2025年03月13日 13:28撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
6
3/13 13:28
2025年03月13日 13:52撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
3
3/13 13:52
2025年03月13日 13:53撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
3
3/13 13:53
京都市街を見やれる眺望スポット
2025年03月13日 14:04撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
13
3/13 14:04
京都市街を見やれる眺望スポット
先に同じ
2025年03月13日 14:10撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
4
3/13 14:10
先に同じ
下りてくると竹林が目立つ。
2025年03月13日 14:23撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
3
3/13 14:23
下りてくると竹林が目立つ。
ここ以外に明確な下山口の表示はなかった。
少し先の阪急上桂駅にてお終い。
2025年03月13日 14:41撮影 by  iPhone 15 Plus, Apple
4
3/13 14:41
ここ以外に明確な下山口の表示はなかった。
少し先の阪急上桂駅にてお終い。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ ポール

感想

ゆっくり目の出立で唐櫃越というのを歩いて来た。
黄砂のためか、天空は終日どんより、遠景は霞み気味。

ウイークデーのためか他社とほぼ行き交うことがなく、老ノ坂分岐手前あたりで林業関係と思しき方々が昼食されているのに出会しただけ、静かな山往きとなった。

林業関係の方々に挨拶すると、ザックに付けてるクマりん(モンベル製)を指し、
「それよく鳴りますね」と声がけされる。
私「熊って、やっぱりいてますか?」
「ええ、いますよ」
私「そう言えば、先ほど、手前のピークで熊用の罠?を見かけましたが」
「ああ、あれはスカのやつです」と。

スカ??? スカってなんやろう?
などと考えながら、その場を辞し先に進む。

ルートが明示された典型的なハイキングコースかと思いきや、隘路が頻出したり、道なり?の判断で進んでしまい、ちょい間違ったり。それなり地形図の確認要ではありました。😓
昨今は、古い道行きを辿る、こういうのも悪くないと思えまする。

余談ですが、
先だって公開中の「名もなき者」を鑑賞。
以前より邦題の「名もなき者」がピンとこなかった?けど、原題の A COMPLETE UNKNOWN が映ったのを見て合点がいく。このセンテンスは、「Like a rolling stone」のサビの部分に出てくるんよね。いつも口ずさんでるのに気づかなかった。歌詞からするとタイトルはイマイチ?な感じ。「Like a rolling stone」でもええような?

「追憶のハイウェイ61」のレコーディングでは、
マイク・ブルームフィールドやアル・クーパーがちらっと登場、
もちマイク似アル似の役者さんですが。
以前にアル・クーパーが音楽雑誌にて語っていた、
それまでオルガンを弾いたことのないのに無理やりレコーディングに参加するエピソードがそのまま再現されてて、おおっとなった。😆
ちゅうか、着目するのはそんなとこかい?…みたいな。😅

帰宅後、「追憶のハイウェイ61」をあらためて聴いてみれば、バックがエレキってだけで、全編普通にボブ・ディランやなあと。たぶんアコースティックでも違和感はなさそうな。🤔

そんなこんなでザ・バンドとディラン大好きな私にはとても面白く楽しめた。
生ディランに接したのは、その昔、大阪城ホールの時だけ。バックはトム・ぺティ&ハートブレーカーズやった。今やトム・ぺティも故人となり…
あれから幾星霜、若かったなあ(  ̄- ̄)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら