記録ID: 7896995
全員に公開
ハイキング
東海
ダイラボウ
2025年03月14日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 810m
- 下り
- 811m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:01
距離 14.9km
登り 810m
下り 811m
天候 | 晴れ、 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
当初の計画は富厚里に自転車をデポして 新東名静岡SAに車を駐車し野田沢峠からダイラボーに行き富厚里に下山し新東名静岡SAに自転車で戻る予定でした、ところが自転車がトラブル 折り畳みのはずが しばらく折りたたんだことがなかったので 折り畳みができない 原因がわからず 自転車は諦めました。行程も手前の西又峠からにして 富厚里から徒歩で戻ることにしました。お目当てのショウジョウバカマは少し早く、咲いている花もありましたが来週のほうがよさそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
来週行ってみようと思います🥾
コメントありがとうございます、私は来週 黄スミスを見に行ってみます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する