記録ID: 7899739
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日連アルプス
2025年03月15日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 494m
- 下り
- 493m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:32
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 2:44
距離 8.5km
登り 494m
下り 493m
天候 | くもり時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1時間200円、MAX1000円/24時間 |
コース状況/ 危険箇所等 |
最初の方に岩場の急登があります 金剛山から赤沢の途中に急坂があって、滑りやすい 赤沢からは一般道歩き、そこそこ交通量がありますが、歩道(路側帯)が狭い |
写真
感想
今日は天気がよくないと聞いて、サクッと歩ける日連アルプスに来ました。
宝山・日連山は初めての山歩き。
金剛山から赤沢への道は変化があって好きなのですが、以前は台風の被害で荒れていたのが、随分整備されていました。
赤沢からは一般道を歩きます。狭い路側帯を歩きますが、車の往来がそこそこあってカーブではいきなり車がきてヒヤッとしました。日連金剛山登山口からは歩道が広くなるので、こちらを利用した方が安全ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する