記録ID: 7902995
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
東洋一の雪庇❄️守門岳を周回
2025年03月15日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:21
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,342m
- 下り
- 1,342m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 8:13
距離 16.0km
登り 1,342m
下り 1,342m
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アイゼンのみ、スノーシュー使わず |
その他周辺情報 | ♨️神湯温泉倶楽部 日帰り入浴700円 http://www.kamiyuonsen.com/ 内湯1露天1、食事処あり |
写真
感想
念願叶って東洋一の雪庇とご対面
間近で見てみたいので欲張って周回しました
急登あり、アップダウンありのロングコース
下山では雪が緩んで踏み抜きまくりで全身運動
メインディッシュの袴岳へ至る稜線と大雪庇は
実際に見ると迫力が違い巨大さを実感できました
山頂からの眺望が想像以上に素晴らしく
新潟の山が好きになりました♡
今度は季節を変えて行ってみたいなぁ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
迫力ある雪庇、実物はそれ以上の迫力なんでしょうね!
そして雪山16k!!
赤岳並に足取軽かったのでしょうか☺️
雪庇っぴ!実物は間近で見ると大迫力!
眺望も良いからオススメ♪
踏み抜きまくりだし長いな〜と思いながら下山しましたよ😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する