記録ID: 790352
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								六甲・摩耶・有馬
						須磨アルプス 文太郎道
								2016年01月03日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								kamehide
			
				その他5人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:29
 - 距離
 - 9.4km
 - 登り
 - 678m
 - 下り
 - 666m
 
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
写真
感想
					これまで何度となく脚を運んでいる文太郎道。
初めて行ったのは2013年3月だったが、昨年5月に行くと道標がほぼ消えかかっており、ほとんど読めない状態になっていた。
あまり一般的に登山者が通るルートではないと思われるが、せっかくの道標が読めないのは意味がないので修復に行くことにした。
道標は文太郎道の一番低い箇所に設置されているので、修復後は文太郎道を登り、現在の縦走路には出ずに水野町方面に向かう。
天皇の池、須磨の銘水を経ていったん縦走路に戻り、横尾山・馬の背経由で須磨離宮公園まで。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:523人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する