記録ID: 7909774
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
津久井城山と雨乞山の河津桜(串川橋バス停〜雨乞山〜堂所山〜津久井城山〜城山高校前バス停)
2025年03月18日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 673m
- 下り
- 723m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 5:35
距離 13.5km
登り 673m
下り 723m
10:35
9分
スタート地点
16:11
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(橋本駅北口から神奈中バス鳥居原ふれあいの館行き30分位 30分に1本程度有り) 帰り 城山高高校前バス停 (神奈中バス橋本駅北口行き 20分位 10分位に1本程度で便利) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所等は無し。分岐に道標多いが、土地勘がないため不明。 津久井城山までは一旦車道歩き。 城山山頂までは、公園内だが普通の山道 |
その他周辺情報 | トイレ 串川グラウンド、アグリンズ津久井(農畜産物直売所)城山公園内 ランチスポット 雨乞山 ピクニックテーブルは一つのみ 津久井城山公園内 火気厳禁 アグリンズ津久井 https://ja-tsukui.or.jp/agurinzu/ 津久井城山公園 https://www.kanagawa-park.or.jp/tsukuikoshiroyama/ |
写真
感想
河津桜が咲く時期に行こうと思っていた初めての山域。少し葉が出始めていたが、ほぼ満開の、最高のタイミングで訪れる事が出来ました。
ノンビリお昼ご飯を食べながらお花見をして、移動しようと思った所に撮影隊が。「そこに山があるから 4月9日放映」だそうです。晴天と満開の桜の下の南野陽子さん。テレビでどんな風景か楽しみです。
少し物足りないので、車道を歩いて津久井城山にも立ち寄りました。山城好きてすが、あまり山城の痕跡は見られませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する