記録ID: 7921683
全員に公開
ハイキング
丹沢
関東ふれあいの道14 峯の薬師へのみち
2025年03月21日(金) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 291m
- 下り
- 239m
コースタイム
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:京王高尾山口 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
| その他周辺情報 | 竜泉寺の湯 八王子みなみ野店 |
写真
前々から来てみたかったけど、土日は混んでいると聞いて二の足を踏んでいた、竜泉寺の湯 八王子みなみ野店。
休みの間の平日ですが、土日よりはましだろうと思い訪問。
人はたくさんいましたが、広い施設なのでゆっくりできました。
でも、やっぱり平日限定だな・・・
休みの間の平日ですが、土日よりはましだろうと思い訪問。
人はたくさんいましたが、広い施設なのでゆっくりできました。
でも、やっぱり平日限定だな・・・
おまけ。
温泉施設のすぐ裏にある、みなみの丘公園。
広々として、良い公園ですね。
芝生の上にテントを張っている人もいました。
山並みが、高尾山から景信山、北高尾山稜から、御前山、大岳山まできれいに見渡せました。
温泉施設のすぐ裏にある、みなみの丘公園。
広々として、良い公園ですね。
芝生の上にテントを張っている人もいました。
山並みが、高尾山から景信山、北高尾山稜から、御前山、大岳山まできれいに見渡せました。
撮影機器:
感想
平日休みを利用して、土日はとても混んでいるという、東京の温泉投票1位の、竜泉寺の湯 八王子みなみ野店をゴールにすべく、関東ふれあいの道神奈川の最北コースで、高尾をゴールにして歩いてきました。
関東ふれあいの道は、このコースの前に3つほど、山岳コースがあるのですが、
それらを飛ばして、このイージーなコースにしてしまいました。
写真ポイントの峰の薬師を越えるとあっという間に三沢峠に到着します。
その後は、沢沿いを下って、梅ノ木平へ。
竜泉寺の湯は、確かにいいですね。
広くて、風呂やサウナもたくさん。
食事処もおいしかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
mkt9999















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する