|
PR for guests
premium_menu
サイト内検索
|
- GPS
- 07:45
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,560m
- 下り
- 1,549m
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。
コースタイム
距離 13.8km
登り 1,560m
下り 1,549m
降雪のため乾徳山から急遽檜洞丸に変更 早朝東京駅に集合
2
3/22 5:54
降雪のため乾徳山から急遽檜洞丸に変更 早朝東京駅に集合
予定通り到着するもすでにビジターセンターの駐車場は一杯。キャンプ場の駐車場をお借りします(1000円)
2
3/22 8:10
予定通り到着するもすでにビジターセンターの駐車場は一杯。キャンプ場の駐車場をお借りします(1000円)
1
3/22 8:21
2
3/22 8:23
出来立てほやほやのサークル特性手ぬぐい
3
3/22 8:27
出来立てほやほやのサークル特性手ぬぐい
最高の天気です
1
3/22 8:49
最高の天気です
ビジターセンターまで5分くらい
1
3/22 8:57
ビジターセンターまで5分くらい
1
3/22 9:03
1
3/22 9:05
スタートから雰囲気があって良い感じ!
1
3/22 9:11
スタートから雰囲気があって良い感じ!
1
3/22 9:12
1
3/22 9:24
ミツマタも沢山!
1
3/22 9:37
ミツマタも沢山!
のどかな道もあります
1
3/22 9:50
のどかな道もあります
1
3/22 9:53
ゴーラ到着
1
3/22 9:55
ゴーラ到着
渡渉もあります
1
3/22 9:58
渡渉もあります
階段もあります
1
3/22 10:01
階段もあります
急登もあります
1
3/22 10:02
急登もあります
雪もあります
1
3/22 10:05
雪もあります
激下りもあります
1
3/22 10:44
激下りもあります
登山道にも少しずつ雪が出てきます
1
3/22 10:50
登山道にも少しずつ雪が出てきます
0
3/22 10:51
0
3/22 10:53
展望台
1
3/22 10:54
展望台
0
3/22 11:08
ここでスパイク装着(持ってきた人は)
1
3/22 11:22
ここでスパイク装着(持ってきた人は)
スパイク忘れた人は慎重に
1
3/22 11:24
スパイク忘れた人は慎重に
無風で晴れているので暑い
2
3/22 12:15
無風で晴れているので暑い
しっかり整備された木道
1
3/22 12:17
しっかり整備された木道
少し霞んだ富士山
2
3/22 12:29
少し霞んだ富士山
階段しんど!
2
3/22 12:30
階段しんど!
そして山頂は真っ白
1
3/22 12:33
そして山頂は真っ白
富士山を手に乗せ
1
3/22 12:35
富士山を手に乗せ
富士山をツンツン
1
3/22 12:35
富士山をツンツン
青ヶ岳山荘はやっていません
1
3/22 13:00
青ヶ岳山荘はやっていません
部屋の中は堀炬燵で炭も入れられるようになっており寒い冬には最高かも
1
3/22 13:01
部屋の中は堀炬燵で炭も入れられるようになっており寒い冬には最高かも
0
3/22 13:09
0
3/22 13:10
4
お昼も済ませ下山
1
3/22 13:22
お昼も済ませ下山
スパイクが外れるトラブルも
1
3/22 13:32
スパイクが外れるトラブルも
兎に角滑るので慎重に慎重に
1
3/22 13:44
兎に角滑るので慎重に慎重に
Mさんだけが遭遇
3
Mさんだけが遭遇
ゴーラでずっとお昼寝していたMさんを無事回収
3
ゴーラでずっとお昼寝していたMさんを無事回収
またまたミツマタ群生
2
3/22 15:40
またまたミツマタ群生
0
3/22 15:51
無事下山
1
3/22 16:10
無事下山
温泉入って
1
温泉入って
0
ラーメン餃子で満腹
5
ラーメン餃子で満腹
この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら

X

Facebook

リンク取得

メール

ブログパーツ
地図のサイズを入力して「コード再生成」ボタンをクリックすると、HTMLコードが更新されます。
※幅300px、高さ200px以上の値を指定してください。
HTMLコード
上記のコードをブログに貼り付けてください。 なお、ブログサービスによっては対応していない場合があります。
山登りをみんなが安全・安心に楽しむために、あなたの貴重な情報が役立ちます。
山行記録を投稿して、ヤマレコのコミュニティに参加しよう!
|
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する