記録ID: 7929814
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
【快晴で春の陽気☀️湯ノ丸山&烏帽子岳周回】
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 644m
- 下り
- 645m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:12
距離 10.5km
登り 644m
下り 645m
天候 | 快晴☀️ 山頂は強風(昨日と同じ感じの西風)🌪️ 東向き斜面は汗滴る暑さ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口目の前、売店から何から全部揃っているのでいいですね |
コース状況/ 危険箇所等 |
全てのルートトレース十分 よく踏み固められていて融雪による沈み込みもなく快適でした 烏帽子岳鞍部から湯ノ丸山への登り返しが一番キツかった |
その他周辺情報 | 湯ノ丸山バッジはロッジ花紋で販売中 レアな烏帽子岳もありました |
写真
撮影機器:
感想
信州遠征2日目は湯ノ丸山、ゆるっと雪山ハイクと思ったのですが、とても緩い感じではなく、急登もあるし日差しも眩しく気温も上がってなかなかにキツい山でした
山頂付近は一転して西風が吹いていて休憩もできないほどの強風
暑いかと思えば急に寒くなったりでコンディション調節が忙しい登山でした
この二日間、久しぶりの信州の山でした、最近は遠くの山に出かけることが多く、長野県あたりだとまだ近いなと思うようになってしまいました
春の残雪期は栃木あたりの山に登れたらいいなと思ってます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する