記録ID: 7941919
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
入道ヶ岳
2025年03月23日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 801m
- 下り
- 802m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 6:12
距離 7.8km
登り 801m
下り 802m
14:25
ゴール地点
買ったばかりのカメラを持って行ったんですが扱いが良く分からなかったので写真ではなく動画が撮れていました、後半にスマホで撮った写真と頂いた写真を載せました
天候 | 晴れ、春霞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りに使った井戸谷コースは谷なので所々に岩があり水もあります、結構急です。下りに使った北尾根コースは森の中を歩くので木の根っこが多く注意が必要です、こちらも急傾斜です |
その他周辺情報 | 湯の山温泉が近いので沢山の温泉が有ります、湯の山温泉のホームページに沢山載っています https://www.yunoyama-onsen.com/oyado/higaeri/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
天気はすごく良いんですが花粉が舞っているのか遠くが良く見えませんでした、晴れているだけでも儲けものですね。頂上は多く登山者で一杯でしたこんな入道は初めてでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する