記録ID: 7949122
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥久慈お花さんぽ⛰️盛金富士 他
2025年03月28日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:05
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 293m
- 下り
- 287m
コースタイム
天候 | くもり(朝は雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長そでシャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
日焼け止め
靴
ザック
行動食
飲料
保険証
携帯
|
---|
感想
春のお花さんぽ。
盛金富士山、
北西部の急斜面には
今朝の雨を花びらに残したイワウチワがびっしり。
少し移動して、
早春の花を追加で探す。
そして、
ミツマタ群生に笑みがこぼれまくった。
・
ミツマタ群生と
イワウチワ群生は
想像以上♡
大本命にしたかったハナネコノメソウは終盤と聞いていたけど、全く見つからず。
そもそも見たことがないのだから、
見当違いのところを探していたのか?!
でも、同じユキノシタ科のユキノシタや他のネコノメソウたちは見つけたから、きっと近くにいたのだろうなぁ。
来年のリベンジ案件。
それにしても、
空中に浮遊するかのような、
いい薫りの黄色いぽんぽんは、
幸せなメルヘン。
うすピンクのふりふりドレスの妖精たちが一面にお出まししているのも、おとぎ話よね。
朝の雨の後で湿度高めだったのか、
私だけ、恐ろしい滝汗でいやなノンフィクションでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する