記録ID: 7957842
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
日和田山〜芦ヶ久保 桜の季節です🌸
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:04
- 距離
- 29.1km
- 登り
- 1,958m
- 下り
- 1,762m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 7:03
距離 29.1km
登り 1,958m
下り 1,762m
13:18
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
Apple Watch買いました。スマホを出さなくても地図を見られるのは助かります。小さな文字が見えるか不安でしたが、道中はルートを外していないかしか見ないので無問題でした。
今日の下山飯は芦ヶ久保焼きそばとジャンボ餃子。餃子3つで600円?と少し不思議に思ったのですが、出てきてビックリでした。細かい説明をあまり読まなくなり、年齢を感じる今日この頃。でも美味しかったです😋
感想
土曜日はほぼ1日雨。
気温も結構下がり、標高の高い山は残雪が心配だったので、
今日も標高低めの日和田山から芦ヶ久保までを巡るルートを歩いてきました。
向かいの飯能アルプス同様に緩やかに標高を上げるルートで、キツ過ぎず緩過ぎずの丁度良い負荷。歩いていて心地よいですが、杉の木から落ちてくる雪解け水でずぶ濡れで大変でした。降水確率0%で濡れることもあるんですね・・・
下山後は瑞穂町の箱根ヶ崎駅へ通勤用自転車の回収へ。
4月から職場が変わることとなったので、実はこっちがメインミッションでした。
ついでにずっと気になっていたかたくりの里に立ち寄ることもでき、思い残すことなしです。
1年間ってあっという間ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:440人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する