記録ID: 7958191
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
菰野富士と入道ケ岳
2025年03月29日(土) 〜
2025年03月30日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 926m
- 下り
- 932m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:45
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 0:52
距離 2.8km
登り 163m
下り 170m
2日目
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 3:22
距離 7.0km
登り 763m
下り 761m
13:42
天候 | 2日目の入道ケ岳は山頂雪⛄ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
入道ケ岳椿大神社 第3登山者駐車場 おそい時間なので、ほぼ満車でした |
その他周辺情報 | 温泉 希望荘 650円 キャンプ 音の杜キャンプ場(薪使い放題2000円に惹かれて) お肉 お肉の大黒屋 |
写真
撮影機器:
感想
春休みのkouと登山+オートキャンプ。(パパは仕事😢)
1日目にテニスの自主練、でもとこかには登りたいママなので初の菰野富士\(^o^)/
時間もかからずイイ眺めでした😆
2日目。
この時期に登りたかった入道ケ岳、たくさんの人とそこにはたくさんのお花😆夢中になっていたらkouとはぐれた。。。
すれ違う数人の方に高校生の男の子を見かけませんでした?とお聞きし心配をかけました。
本当にすいません、ありがとうございました🙏
母も息子も反省しました😣
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kouクンとはぐれたんだ。
山では遭難騒ぎになるからね。
無事山頂で出会えて良かったです(^o^)
やれやれのホッ!
お疲れ様でした。
本当に山頂で会えて良かったです😂
やれやれのホッ(*´-`)です🙋
kou にまかせたら😣
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する