記録ID: 7958290
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
房総・三浦
三浦アルプス〜逗子葉山駅in逗子駅out〜
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:06
- 距離
- 24.3km
- 登り
- 1,600m
- 下り
- 1,599m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 7:07
距離 24.3km
登り 1,600m
下り 1,599m
13:48
距離と登り下りが異常に違う。。。実際は
距離18.5キロ 登り1082m 下り1087m
距離18.5キロ 登り1082m 下り1087m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路 JR逗子駅 14:12発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ドロドロでめちゃくちゃ滑る |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
行きたい山域は、テンクラはAでも山テンはあんまり良くない。そこで天気が良さそうな三浦アルプスへ。
しか〜し、昨日の雨がだいぶ降ったのでしょう。ドロドロぐちゃぐちゃ、スッベスベで特に前半は酷かった。阿部倉山の下りで「帰りたい」って気持ちが強くなって、その後は消化試合みたいになっちゃった。滑る滑るはずっと続く。。。
とは言え、仙元山からの景色は綺麗でした。
桜も愛でることができたし。良かった。
今日も山を歩けることに感謝。ありがとう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
相変わらずガシガシやってますね。
でも、今回はさすがのヤハさんも帰ろうかと思うくらいのズルズルだったんですね。
お疲れ様です。
あ、3代目ローバーデビューおめでとうございます〜🎉
これからも安全登山で〜😄
こんにちは。
コメントありがとうございます!
お久しぶりですね〜。
ローバータホー一択。
ガシガシ履いてガシガシ洗ってピカピカに磨いて育てていきます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する