記録ID: 7959072
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
脊振山系 金山(坊主ヶ滝〜花乱の滝)
2025年03月30日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:06
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 821m
- 下り
- 773m
コースタイム
| 天候 | 晴れ☀だけど風が強くて寒かった |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
●花乱の滝登山口 登山口前に5〜6台位 林道にも数台は停めれます。 ※今回は車が2台あったので、それぞれの登山口にデポしました。 車がない場合は、1時間林道歩いて登山口まで戻らないといけません。 ※花乱の滝登山口までは、福岡市内から三瀬峠(旧道)方面へ少し行った左手に早良林道があり、そこから行った方が良いです。 草が生い茂ってる情報があったけど、現在は草刈されています。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
●坊主ヶ滝横から行く道は、踏み後もあってマーキングもありますが 逆に多すぎて迷ってしまう所がありました。 依って、坊主ヶ滝を見たら一旦登山口に戻ってから登る事をお勧めします。 ●花乱の滝コースは、渡渉箇所が多いので雨の後は通れない事もあるかもです。 ●アゴ坂峠から先は、少々道が荒れています。 |
| その他周辺情報 | 【登山ポスト📪】見当たりません。 【トイレ🚻】 坊主ヶ滝への取り付きに簡易トイレがあります。(ボットン・紙有り) ※地域の方が清掃されているのでキレイでした。 花乱の滝側はありません。 野河内渓谷入口のチェーン着脱場に公衆トイレがあります。 |
写真
感想
久しぶりに、背振山系の金山に行ってきました(*´∇`)
今回は、これまた久しぶりのMさんと一緒に。
当初は福智山の虎尾桜🌸を観に行く予定だったけど、
暑かったり寒かったりで桜が咲く気配が無かったので変更しました。
そしたら、一気に咲いちゃって行けたってやつ(笑)
今回は車が2台あるので、坊主ケ滝と花乱の滝にデポして行くことに。
実は、今回のコースは10年前にMさんと行こうと計画してたけど、雨で中止になってそのままになってたので、10年後に再決行しました。
後、花乱の滝コースは、これまた10年前にルートを外れてとんでもない所に行った所でもありまして😅
今回再度訪れて思ったけど、このルートってこんなに荒れてたかな?
昔は、もっと歩きやすかった記憶があるけど、近年の大雨で崩れたりしたのかな?
井原山で観れるお花🌼がここでも観れるかな〜って思ったけど、1番の目当ての花は見つかりませんでした😖
ずいぶん久しぶりの金山でした。
福岡県側からは初めてです。
坊主ヶ滝からはマーキンがいっぱいありすぎて、道がわからないw こんなの初めてでした。
風が強くて寒い。山頂付近は霜柱があるくらいの寒さでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
chiaki1002
ainoura










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する