記録ID: 7980724
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【山梨】能岳〜八重山〜秋葉山〜根本山
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 851m
- 下り
- 948m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 4:41
距離 11.1km
登り 851m
下り 948m
11:11
11:14
7分
天空の鳥居
13:54
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復:上野原駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており、特に危険箇所はありません |
その他周辺情報 | 「一福食堂」…一番人気は牡蠣のカレー焼き飯 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
アンダーシャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒具
雨具
ゲイター
毛帽子
着替え
靴
ザック
行動食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯電話
無線機
スマートウォッチ
タオル
ストック
携帯トイレ
|
---|
感想
この日はどうしても早く帰る必要がありまして。でもどこかに登りたいということで、お手軽なコースを探していたところ、こちらの山がヒット。サクラが見ごろ、富士山も拝めるということで期待して出発したのですが…
全体を通して難しいところはありません。展望ポイントは天空の鳥居と八重山展望台の2カ所。いずれも素晴らしい眺めですが、残念ながら富士山は雲の中でした。秋葉山と根本山は端的にいうと学校の裏山。超の付く地味山なので、わざわざ登らなくてもいいかな。
一部は学校林ということもあり、道はよく整備されています。いかに地元の方から愛されているかがわかりますね。サクッと登れるわりに景色は良いので、初心者・高齢者の方にもおすすめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する