ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7983475
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

釜伏山♪ 〜アカヤシオちゃんに会いに♡ 山歩き、ラーメン🍜&プロ野球観戦⚾のお得な休日( ´艸`)〜

2025年04月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:48
距離
7.5km
登り
488m
下り
494m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:22
休憩
0:26
合計
2:48
距離 7.5km 登り 488m 下り 494m
5:41
1
スタート地点
7:02
7:03
8
7:11
5
7:16
21
7:49
7:50
10
8:29
ゴール地点
天候 どんよりでんな( ノД`)シクシク…
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き 自宅3:20 →(朝食)→ 5:30日本の里 観光案内所
帰り 日本の里 観光案内所9:00 →(ラーメン)→ 12:10自宅

■日本の里 観光案内所(無料、トイレ有)
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=5572
朝5時半の到着で1番乗りでしたが、8時半頃下山したら満車でした。登山の方以外に犬連れの狩猟の方が数名おられました。少しだけ離れた風布館の駐車場はガラガラでしたので、もし観光案内所が満車の場合はそちらへ駐車可能かと思います。

■セブンイレブン 寄居バイパス店(5時〜23時)
https://map.yahoo.co.jp/v3/place/yUWmV7Ne3VQ
コース状況/
危険箇所等
日本水への分岐(8枚目の写真)で間違って林道を道なりに登ってしまい日本水の下流?へ登ってしまいました(;'∀')
ヤマレコに警告されないから間違ってないと思って進みましたが、スマホの音量ボリュームが最低になってただけでした(;'∀')
ヤマレコに頼り過ぎですね(;'∀')
その他周辺情報 ■中華蕎麦 麺とスープ(10:00 - 21:00)
https://tabelog.com/tokyo/A1330/A133002/13271652/
日本の里 観光案内所へ一番乗り
今日もガンバってこ〜♪
2025年04月06日 05:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
4/6 5:45
日本の里 観光案内所へ一番乗り
今日もガンバってこ〜♪
まずは釜伏川沿いにロード歩き
2025年04月06日 05:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
4/6 5:47
まずは釜伏川沿いにロード歩き
花桃ちゃんかしら
2025年04月06日 05:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
31
4/6 5:48
花桃ちゃんかしら
桜も満開\(^o^)/
2025年04月06日 05:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
33
4/6 5:49
桜も満開\(^o^)/
イイね〜♪
2025年04月06日 05:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
28
4/6 5:49
イイね〜♪
みかん園の駐車場も桜が満開\(^o^)/
2025年04月06日 05:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
4/6 5:54
みかん園の駐車場も桜が満開\(^o^)/
ここから左の林道へ
2025年04月06日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
4/6 5:58
ここから左の林道へ
 日本水への分岐を見送って
2025年04月06日 06:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
4/6 6:08
 日本水への分岐を見送って
荒れた踏み跡を辿って
2025年04月06日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
4/6 6:10
荒れた踏み跡を辿って
水場に来ましたが、ログ見たら全く間違ってるし(;'∀')
2025年04月06日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
4/6 6:16
水場に来ましたが、ログ見たら全く間違ってるし(;'∀')
日本水への分岐まで戻って出直し( ´艸`)
2025年04月06日 06:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
4/6 6:20
日本水への分岐まで戻って出直し( ´艸`)
階段を登っていくと
2025年04月06日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
4/6 6:27
階段を登っていくと
椿ちゃん♪
2025年04月06日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
4/6 6:28
椿ちゃん♪
まだ蕾もあって、咲きたてフレッシュ♡
2025年04月06日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
21
4/6 6:28
まだ蕾もあって、咲きたてフレッシュ♡
ミツバツツジも出てきたよ\(^o^)/
2025年04月06日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
25
4/6 6:32
ミツバツツジも出てきたよ\(^o^)/
イイ〜ね♪
2025年04月06日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
19
4/6 6:34
イイ〜ね♪
そして、本日のお目当てのアカヤシオちゃん♡
2025年04月06日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
25
4/6 6:39
そして、本日のお目当てのアカヤシオちゃん♡
あいにくの曇り空で映えないけど、相変わらず可愛いね♡
2025年04月06日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
4/6 6:40
あいにくの曇り空で映えないけど、相変わらず可愛いね♡
まだ蕾もいっぱい♪
2025年04月06日 06:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
59
4/6 6:41
まだ蕾もいっぱい♪
なんや、日本水への道は通行止めやんか
2025年04月06日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
4/6 6:52
なんや、日本水への道は通行止めやんか
展望所にはまっくろくろすけ
2025年04月06日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
24
4/6 7:03
展望所にはまっくろくろすけ
釜伏山へトウチャコ♪
2025年04月06日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
4/6 7:05
釜伏山へトウチャコ♪
ここを左へ曲がって
2025年04月06日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
4/6 7:13
ここを左へ曲がって
釜伏神社の参道を下ります
2025年04月06日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
4/6 7:16
釜伏神社の参道を下ります
振り返って
2025年04月06日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
4/6 7:17
振り返って
釜伏峠からは車道を左へ
2025年04月06日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
4/6 7:19
釜伏峠からは車道を左へ
車道脇にはコガネちゃん♪
2025年04月06日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
21
4/6 7:31
車道脇にはコガネちゃん♪
可愛いね〜♡
2025年04月06日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
28
4/6 7:33
可愛いね〜♡
ここから左折して
2025年04月06日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
4/6 7:43
ここから左折して
中間平公園へ
2025年04月06日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
4/6 7:53
中間平公園へ
いい公園だね
2025年04月06日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
4/6 7:54
いい公園だね
桜も満開で
2025年04月06日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
4/6 7:54
桜も満開で
可愛い♡
2025年04月06日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
14
4/6 7:55
可愛い♡
桜並木をゆるゆる歩いていくと
2025年04月06日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
4/6 7:57
桜並木をゆるゆる歩いていくと
椿ちゃん♡
2025年04月06日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
23
4/6 7:59
椿ちゃん♡
メッチャ可愛いね♡
2025年04月06日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
13
4/6 8:00
メッチャ可愛いね♡
こんな綺麗な椿は初めて見たかも
2025年04月06日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12
4/6 8:00
こんな綺麗な椿は初めて見たかも
妖艶な君も可愛いよ♡( ´艸`)
2025年04月06日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
25
4/6 8:00
妖艶な君も可愛いよ♡( ´艸`)
トイレ休憩( ´艸`)
2025年04月06日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
4/6 8:03
トイレ休憩( ´艸`)
右のトンガリ君が先程登った釜伏山
2025年04月06日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
4/6 8:03
右のトンガリ君が先程登った釜伏山
これは何ザクラ?
ふっくらしててメッチャ可愛い♡
2025年04月06日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
33
4/6 8:07
これは何ザクラ?
ふっくらしててメッチャ可愛い♡
まだ蕾もいっぱいあるね
2025年04月06日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
21
4/6 8:07
まだ蕾もいっぱいあるね
トイレの前を下ってここから風布方面へ
2025年04月06日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
4/6 8:14
トイレの前を下ってここから風布方面へ
終盤のミツマタも待っててくれた♡
2025年04月06日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
26
4/6 8:22
終盤のミツマタも待っててくれた♡
寄居バイパスの下をくぐって
2025年04月06日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
4/6 8:25
寄居バイパスの下をくぐって
日本の里 風布館へ
ここの駐車場はガラガラでした
2025年04月06日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
4/6 8:27
日本の里 風布館へ
ここの駐車場はガラガラでした
素敵な里山歩きでした♪
2025年04月06日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
4/6 8:30
素敵な里山歩きでした♪
下山後、6年前に一度行った鉢形城へ
近くに私有地のカタクリ群生地♪
2025年04月06日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
4/6 9:00
下山後、6年前に一度行った鉢形城へ
近くに私有地のカタクリ群生地♪
終盤でしたが、クルリンパ
2025年04月06日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
42
4/6 9:01
終盤でしたが、クルリンパ
結局、資料館に駐車して歩いて氏邦桜へ
2025年04月06日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
24
4/6 9:10
結局、資料館に駐車して歩いて氏邦桜へ
この時は青空がバックで最高!!
2025年04月06日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
29
4/6 9:13
この時は青空がバックで最高!!
久々に雪山から離れて春を満喫しました
もう寒い雪山には戻れないかも。。。( ´艸`)
2025年04月06日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
16
4/6 9:18
久々に雪山から離れて春を満喫しました
もう寒い雪山には戻れないかも。。。( ´艸`)
福生の「中華そば 麺とスープ」さんへ初訪問♪
「ワンタン麺 醤油」
2025年04月06日 10:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
49
4/6 10:46
福生の「中華そば 麺とスープ」さんへ初訪問♪
「ワンタン麺 醤油」
大盛は無かったので、煮干し醤油の和え玉で( ´艸`)
まずは混ぜ混ぜしてそのまま頂き、最後はスープへ投入!!
2025年04月06日 10:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
38
4/6 10:51
大盛は無かったので、煮干し醤油の和え玉で( ´艸`)
まずは混ぜ混ぜしてそのまま頂き、最後はスープへ投入!!
下山後は水分・塩分補給が欠かせません( ´艸`)
ここから、こんにちは〜!!って丼が提供されて笑いそうになったよ( ゜Д゜)
こういう遊び心、大好き( ´艸`)
2025年04月06日 10:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
21
4/6 10:57
下山後は水分・塩分補給が欠かせません( ´艸`)
ここから、こんにちは〜!!って丼が提供されて笑いそうになったよ( ゜Д゜)
こういう遊び心、大好き( ´艸`)

感想

12月以降ずっと雪の上を歩いてきてまだまだ雪山に未練たらたらですが、プロ野球も開幕してこの季節の土日はデーゲーム。シーズン初めの一番ワクワクする時期はやっぱり生で応援したいよね!!ってことでショートコースで大好きなアカヤシオちゃんを見て、大好きなラーメンを食べて、大好きな阪神を応援するお得な休日プラン( ´艸`)

肝心のアカヤシオちゃんは木自体が少なくて残念でしたが、おいしいラーメンも食えたし、門別君もプロ初勝利を飾れたので最高の1日!!( ´艸`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人

コメント

あらフレさん、1日違いでしたね。残念!
2025/4/7 1:21
doronpaさん、おはようございますscissors
なんと、惜しかったですね
私も過去に具合が悪い時があり、今もロングを歩くと違和感が出ますが、膝って厄介ですね
2025/4/7 5:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら