記録ID: 7985558
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
本日1座目は大絶景のはずだった稲含山へ💦お花とタマゴケ探し
2025年04月06日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:13
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 441m
- 下り
- 440m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
神の池駐車場🅿️無理 トイレあり(冬季は使用禁止) |
コース状況/ 危険箇所等 |
過去に滑落事故あり。 危険箇所にはフェンスやロープがあるので気をつけて行けば問題ないかと 片側切れ落ちている箇所あり。 この時期は登山道に少し雪が残っている。 |
その他周辺情報 | トイレは集落に入ってキレイな公衆トイレあります。 ちいじがき蕎麦の館那須庵 美味しいらしいが不定休 |
写真
撮影機器:
感想
本日は群馬百名山の稲含山へ
本日の目的
①タマゴケ探し
②ハナネコノメソウ探し
③山頂でまったりコーヒータイム☕️
本当は山頂からの360度大絶景も見る予定でしたが…曇りのち雨予報…☂️
予報通り晴れる事はなかった…⤵️
今度から晴れ女でなく曇り女かな?😅
ちなみにタマゴケとハナネコちゃんはまだ早かったみたい?で見つけることが出来なかった?気配がなかった様な気がする…⤵️
代わりにコガネネコちゃんがたくさん…咲いてるのはまだ1部咲きかな?でも初めてのコガネネコちゃん可愛いかったな😍
山頂も見事に真っ白。途中で何度か晴れて日が刺したんだけどね麓の街とかは見えたりしたんだけどやっぱり残念ながら雲がすごかった
これはリベンジしないとかなぁ?😅
今週末は色々な場所で桜祭りがあったみたいで甘楽の街も賑わってました~
それでは桜が咲いている崇台山へ移動して行きましょう♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
稲含山ショートコースなのに程よい刺激で変化にも及んでいて超濃厚ですよね(笑)
私は逆周回でしたが1日登っていたような気にもなりましたよ😂
で、これだけ景色が見えれば何の問題もありません!!!笑笑笑
私の時なんてまっちろけっけ〜で景色のけの字もありませんでしたから🤣
しかもあの道だと私の車では行けないのでリベンジができない…笑
また代車のときにでも赤久縄山辺りとセットにしてリベンジですな🫡←最低〜!笑
崇台山は稲含山とは違った楽しみ方ができましたね👍
平和なお山で心から花を楽しめたのではないかと思います😊
桜の額縁アングルがまた素晴らしいです(*^^*)
次辺りはまたシバきスパルタ山行ですかね(笑)
奥武蔵で足シバきなんてどうでしょう?
確かに稲含山は距離も短いし時間もかからないのに晴れていれば大絶景のお山。
少しロープなんかもあったりして山を楽しめる感じが良いです🆗
ハセさんも登ってるのですね!
逆周回だと結構急登だったのではないですか?
まあまあ激降りだったような気がする…😅
したから見た時には稲含山だけ雲がかかってたんです…💦
まったりしてたので真っ白だったり少し景色が見えたりでしたね…
1番登山口までが大変かもしれませんね…
ダートな道長かったなぁ…
崇台山でもまったりお花山行であまり歩いてない様な気がする…😆
次ですか?
シバキスタイル…笑笑
そろそろですかね😆
体力が落ちないうちに笑笑
いつもコメントありがとうございます🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する