記録ID: 798667
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
須坂市の里山歩き 明覚山
2016年01月16日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 847m
- 下り
- 818m
コースタイム
9:22市民体育館−9:32鎌田山−10:25坂田山10:35−11:06明覚山−11:32灰野峠11:41−11:56明覚山−12:24坂田山−13:12天徳寺
(GPSログは体育館付近まで)
(GPSログは体育館付近まで)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス | 徒歩で登山口の体育館まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースの状況 坂田山までは良く整備されたハイキングコースだが、鎌田山へのざれた登りと坂田山北西尾根の岩場交じりの登り(鎖あり)に注意。 明覚山(三角点)手前から雨引城址を越えて灰野峠までは、標識等もなく整備されていない様子で、落葉が積もっていてわかりづらい箇所もある。 基本的には尾根通しでビニールテープも付いているので、進む方向さえ間違えなければ迷うことはないでしょう。 |
写真
感想
昨年末に坂田山に登ったので、今回はその先の明覚山を越えて、灰野峠(高山村と須坂市豊丘地区を結ぶ林道途中)まで歩きました。
豊丘地区から登るコース(謙信道)があると聞いたので、確認のため峠付近を調べたのですが、それらしき道は見つからず。
灰野峠の南側は急斜面になっており、むやみに下るのも危険なため、峠から来た道を戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2368人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する