記録ID: 7940652
全員に公開
トレイルラン
甲信越
2025 NaganoGrandCircle
2025年03月22日(土) 〜
2025年03月23日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 30:53
- 距離
- 152km
- 登り
- 7,522m
- 下り
- 7,526m
コースタイム
1日目
- 山行
- 29:45
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 30:42
9:15
25分
スタート地点
16:09
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:北陸新幹線+サンダーバード (長野駅まで送迎いただき、ありがとうございました!) |
その他周辺情報 | スタート前後とも快活CLUB (結局、銭湯やファミレスよりも便利) |
写真
感想
2025.3.22-23
NaganoGrandCircle完走しましたー
今年はフルコンプ達成!
これでやっと卒業できる笑
長野の(×変態)超人・塚田さん監修の超(×変態)過酷なコース
昨年に続き、今年も招待いただいたので、昨年完走扱いにはなったものの、ショートカットして登れなかった山も今年は見落とさずにクリアして、完全制覇を目指す
どんな過酷なコースでも、ゴメさんに引っ張ってもらえば大丈夫
昨年は最終エイドで(×見捨てられ)見失ったが、今年こそ最後までついて行くぞ!
スタート地点でゴメさんを探す
あれっ、ゴメさん?!ゴメさぁぁぁぁぁぁん!!
なんと今年はゴメさんがDNS
スタートから(×見捨てられ)見失ってしまった(涙
今年のコースも過酷そのもの
縦走路があるのにイチイチ山を下りてきては登り返すギザギザ高低差
ノーマーキングでちょっとした分岐を見失い同じところを行ったり来たり
名物の地図読み区間は夜になり、私はドコ?ココは誰?状態
繰り返す藪漕ぎでノースリ短パン姿では傷だらけ
膝まで埋まる豪雪トレイルと、灼熱ロードの温暖差
過酷過ぎる
もうやめたい、完全制覇はとても無理
このペースでは終電時間の関門にも間に合わない
止める理由は整った、次のエイドでリタイアしよう
DNFする固い決意を打ち消す、エイドの絶品うどんとスタッフの温かい応援
今年もスタッフの皆さんに救われて、念願のゴールテープを切ることができました
0泊3日の長野旅
来年はのんびりとゴール時間に駆けつけて、ゴメさんにケーキシャワーを浴びせたい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する