記録ID: 7999261
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
笠山(下社〜参道往復) ゴ・ドーハンの朝ん歩 岩団扇見頃かな
2025年04月11日(金) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 447m
- 下り
- 444m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:15
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 1:56
距離 3.0km
登り 447m
下り 444m
*写真コメント作成中で御座います。
| 天候 | くもり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
*WCは手前の栗山休憩所を使用 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
・よく整備されています。 |
写真
感想
・栃木で素晴らしいイワウチワに出会ったので、奥武蔵、笠山のイワウチワはどんな塩梅か偵察のつもりで行ってみました。が、案内板には「3月中旬〜4月中旬」とあり、「もしかして遅かった?」と思いながら訪ねてみると…
・わんさか咲いていました!ただまだ朝方だったためか、うつむきかげんのお花が多く、もう少し陽が昇ってからでも良かった感じでした。まだまだ蕾も多く満開はこれからのようでした。素人なのでよくわかりませんが例年よりは花期が遅れているのでしょうか。ちなみにシロヤシロはまだ全然でした。
・笠山のイワウチハ、それから林道の桜並木も堪能し満足して帰途につきました。
明日、お天気なら岩団扇日和になることでしょう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









笠山のイワウチワ先週見に行きましたが大分フライングでした〜😅💦
あれから約1週間経ちますがもうだいぶ咲き始めましたね!やはり今週末がベストだと思います!
他の山域でのイワウチワはほぼほぼ例年通りみたいですが、笠山だけは何故か2週間程遅れてるみたいです。
やはり3月中に降ったなごり雪⛄が多少影響しているのかも知れませんね!
槻川沿いの桜🌸並木も満開でいいお花見が出来ましたね!
ではまた〜😊
さすがすでに偵察済だったのですね!それから奥武蔵宣伝部長の面目躍如の大活躍でしたね。
なるほどあのなごり雪の影響なんですね。ここ数日、秩父を基点にあちこち動いていましたが奥秩父の峰々も遠目から観てもまだ雪がたくさんあるようです。桜は秩父もちょうどいい感じでした。
それでは。 godohan
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する