ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8001735
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

250412の(1) 鶴島金剛山で「駅から山登り関東」完登 お花とお話し

2025年04月12日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 神奈川県 山梨県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:26
距離
9.2km
登り
428m
下り
459m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:41
合計
3:26
距離 9.2km 登り 428m 下り 459m
8:23
2
スタート地点
8:25
8:39
11
8:50
8:59
49
9:48
9:50
4
9:54
9:58
33
10:31
10:40
16
10:56
10:59
6
11:05
43
11:48
1
11:49
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【行き】
自宅最寄り駅→東京駅→高尾駅→藤野駅
【移動】
上野原駅→???
その他周辺情報 松屋自宅最寄り駅店

次の記録に続く。
 自宅から駅に向けて歩く途中、サクラはもう見頃を越えている。
2025年04月12日 05:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
4/12 5:20
 自宅から駅に向けて歩く途中、サクラはもう見頃を越えている。
 雄蕊が緑のものが減ってきて、赤みがかったものが増えている。それは、落ちる印なんだとか。
2025年04月12日 05:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/12 5:20
 雄蕊が緑のものが減ってきて、赤みがかったものが増えている。それは、落ちる印なんだとか。
 川面とサクラ、まだギリギリ絵になる。
2025年04月12日 05:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/12 5:21
 川面とサクラ、まだギリギリ絵になる。
 さて、自宅最寄り駅前の松屋で朝食。
2025年04月12日 05:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/12 5:29
 さて、自宅最寄り駅前の松屋で朝食。
 あらら、山にラブレター。ということは?
2025年04月12日 08:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
4/12 8:24
 あらら、山にラブレター。ということは?
 そう、今日のスタートは藤野駅なのです。目指せ鶴島金剛さんです。
2025年04月12日 08:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/12 8:39
 そう、今日のスタートは藤野駅なのです。目指せ鶴島金剛さんです。
 藤野町のマンホールがまだ残っていますよ。
2025年04月12日 08:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/12 8:40
 藤野町のマンホールがまだ残っていますよ。
 相模湖の湖面、釣りをしている人もたくさんいますね。
2025年04月12日 08:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/12 8:45
 相模湖の湖面、釣りをしている人もたくさんいますね。
 あっちの橋を渡るのもいいかなあと思ったが、結局こっちに来た。
2025年04月12日 08:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/12 8:46
 あっちの橋を渡るのもいいかなあと思ったが、結局こっちに来た。
「今年も紫の仲間がたくさんいるよ。」
「へぇ、そうなんだ。」
「だって、土は球根があるのよ。
ムスカリ むつみ
2025年04月12日 09:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/12 9:00
「今年も紫の仲間がたくさんいるよ。」
「へぇ、そうなんだ。」
「だって、土は球根があるのよ。
ムスカリ むつみ
「どう、俺かっこいいでしょ。咲くのはこの季節だけ。」
「君、うちの近所にも咲いているよ。」
「この季節以外は、地下で過ごすのさ。」
ムラサキケマン むさし
2025年04月12日 09:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/12 9:00
「どう、俺かっこいいでしょ。咲くのはこの季節だけ。」
「君、うちの近所にも咲いているよ。」
「この季節以外は、地下で過ごすのさ。」
ムラサキケマン むさし
「濃い黄色が、私の目印。」
「確かに目立つなあ。」
「色の名前にもなっているんだから。」
ヤマブキ やすこ
2025年04月12日 09:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/12 9:02
「濃い黄色が、私の目印。」
「確かに目立つなあ。」
「色の名前にもなっているんだから。」
ヤマブキ やすこ
 また、川を渡る。釣り人多し。
2025年04月12日 09:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 9:03
 また、川を渡る。釣り人多し。
「あっしは、これから咲き誇るのさ。」
「八重で可愛いですねえ。」
「かっこいいって、言ってくんなせえ!」
サトザクラ さとし
2025年04月12日 09:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/12 9:06
「あっしは、これから咲き誇るのさ。」
「八重で可愛いですねえ。」
「かっこいいって、言ってくんなせえ!」
サトザクラ さとし
「そろそろ、私の時代も終わりですわ。」
「また来年、楽しませてくださいね。」
「そうだですわ、またですわ」
ソメイヨシノ そめこ
2025年04月12日 09:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
4/12 9:07
「そろそろ、私の時代も終わりですわ。」
「また来年、楽しませてくださいね。」
「そうだですわ、またですわ」
ソメイヨシノ そめこ
「私の黄色も、きれいでしょ。」
「じっくり見ると、一つ一つがかわいいな。」
「意外と長持ちなのよ、私って。」
オウバイ おとは
2025年04月12日 09:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/12 9:08
「私の黄色も、きれいでしょ。」
「じっくり見ると、一つ一つがかわいいな。」
「意外と長持ちなのよ、私って。」
オウバイ おとは
 結構な急勾配を登っていくなあ。
2025年04月12日 09:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 9:12
 結構な急勾配を登っていくなあ。
「こんちは。おいら、日本で一番数が多いスミレなんだ。」
「数が多い・・・」
「そう、求人の数が多いから仲間が増えるんだ。」
タチツボスミレ たつや
2025年04月12日 09:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 9:16
「こんちは。おいら、日本で一番数が多いスミレなんだ。」
「数が多い・・・」
「そう、求人の数が多いから仲間が増えるんだ。」
タチツボスミレ たつや
 富士には芸術の街としても知られています。アートがどこにでもあるんです。これは「限定と無限定」という作品、古郷秀一さんの作品です。
2025年04月12日 09:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 9:22
 富士には芸術の街としても知られています。アートがどこにでもあるんです。これは「限定と無限定」という作品、古郷秀一さんの作品です。
「私の誕生日は3月3日なのよ。」
「その頃はまだ咲いていないですよね?」
「3月3日、耳の日、ふふふ。」
ミミガタテンナンショウ  みつえ
2025年04月12日 09:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 9:23
「私の誕生日は3月3日なのよ。」
「その頃はまだ咲いていないですよね?」
「3月3日、耳の日、ふふふ。」
ミミガタテンナンショウ  みつえ
 「射影子午線」、加藤義次さんの作品。制作当時、火星が見えるように調整されたそうです。
2025年04月12日 09:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/12 9:24
 「射影子午線」、加藤義次さんの作品。制作当時、火星が見えるように調整されたそうです。
「私の名前、『ミヤマ』と言う名前がついていますが、里でも見られます。」
「今回は、里の中で見つけましたね。」
「まあ、山の中にもいるんですけどね。」
 ミヤマセセリ みつよ
2025年04月12日 09:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 9:25
「私の名前、『ミヤマ』と言う名前がついていますが、里でも見られます。」
「今回は、里の中で見つけましたね。」
「まあ、山の中にもいるんですけどね。」
 ミヤマセセリ みつよ
「荷がなあ、重いなあ。」
「そうですよね、荷が重いという言葉もありますよね。」
「花びら多いと、名前も難しくなるんですよ。」
 ハナニガナ はるみ
2025年04月12日 09:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 9:27
「荷がなあ、重いなあ。」
「そうですよね、荷が重いという言葉もありますよね。」
「花びら多いと、名前も難しくなるんですよ。」
 ハナニガナ はるみ
「おいら、平安時代から咲いているのよ。」
「枕草子?紫式部?可愛いなあ。」
「でも、おいらは服の名前。着るの大変なんだけどね。」
ジュウニヒトエ じゅうきち
2025年04月12日 09:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 9:30
「おいら、平安時代から咲いているのよ。」
「枕草子?紫式部?可愛いなあ。」
「でも、おいらは服の名前。着るの大変なんだけどね。」
ジュウニヒトエ じゅうきち
「俺、よく人助けに使われたんだ。」
「おお、さすが!!」
「病気の時は、僕がいますよ。」
キランソウ きょうすけ
2025年04月12日 09:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/12 9:33
「俺、よく人助けに使われたんだ。」
「おお、さすが!!」
「病気の時は、僕がいますよ。」
キランソウ きょうすけ
「かわったスミレだろう。」
「これは、わからないなあ・・・」
「下の舌がアッカンベーをしている私です。」
 アカネスミレ  あけみ
2025年04月12日 09:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/12 9:33
「かわったスミレだろう。」
「これは、わからないなあ・・・」
「下の舌がアッカンベーをしている私です。」
 アカネスミレ  あけみ
「私達、昔、空を飛べたのよ。名前も「ヒエン」ですしね。
「まるで、ペンギンみたいだね。」
「今はもう飛べません、ぴえん。」
セリバヒエンソウ せりな
2025年04月12日 09:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 9:35
「私達、昔、空を飛べたのよ。名前も「ヒエン」ですしね。
「まるで、ペンギンみたいだね。」
「今はもう飛べません、ぴえん。」
セリバヒエンソウ せりな
「あたし、王様なのよ。」
「えっ、たくさん咲いているの?」
「そういうわけではないよ、たまたまここに集まっているよ。」
 クサノオウ くるみ。
2025年04月12日 09:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 9:36
「あたし、王様なのよ。」
「えっ、たくさん咲いているの?」
「そういうわけではないよ、たまたまここに集まっているよ。」
 クサノオウ くるみ。
 「森の守護神」佐光庸行作です。
2025年04月12日 09:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/12 9:39
 「森の守護神」佐光庸行作です。
 お寺に咲くソメイヨシノ、バックは青空。
2025年04月12日 09:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 9:40
 お寺に咲くソメイヨシノ、バックは青空。
「あっしは、この種類を代表する花なんですが、街中に咲いていることが多いんです。」
「そうなんですか、壁の隙間から生えていますもんね。」
「まあ、へら型の葉っぱにちょっとぎざぎざしているのが特徴です。」
スミレ すえきち
2025年04月12日 09:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/12 9:41
「あっしは、この種類を代表する花なんですが、街中に咲いていることが多いんです。」
「そうなんですか、壁の隙間から生えていますもんね。」
「まあ、へら型の葉っぱにちょっとぎざぎざしているのが特徴です。」
スミレ すえきち
「おうおう、俺は小説家、締め切りが近いからずっと仕事さ。」
「わあ、それは大変ですねえ。」
「そうそう、明日の朝まで書き通しさ!」
カキドオシ かずお
2025年04月12日 09:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 9:42
「おうおう、俺は小説家、締め切りが近いからずっと仕事さ。」
「わあ、それは大変ですねえ。」
「そうそう、明日の朝まで書き通しさ!」
カキドオシ かずお
 神社に出た、V字のように右後ろに道が伸びている。
2025年04月12日 09:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 9:49
 神社に出た、V字のように右後ろに道が伸びている。
 「回帰する球体」中瀬康志作 球体が自然によって変化するのも楽しむアートだそうです。
2025年04月12日 09:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 9:50
 「回帰する球体」中瀬康志作 球体が自然によって変化するのも楽しむアートだそうです。
 さあ、ここでアスファルトはおしまい。トレイルに入りますよ。
2025年04月12日 09:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 9:54
 さあ、ここでアスファルトはおしまい。トレイルに入りますよ。
 で、ヤマビル地帯なんですって。ヤマビルファイターを足に振りかけましょう。(当地に用意されていたんものを使用しました。)
2025年04月12日 09:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 9:55
 で、ヤマビル地帯なんですって。ヤマビルファイターを足に振りかけましょう。(当地に用意されていたんものを使用しました。)
「わたし、しずかちゃん、そうそう、ドラえもんの。」
「賢くて、聡明な人ですよね。」
「そう言われると照れちゃうわ。ちょっと一人にさせてね。」
 ヒトリシズカ ひなこ
2025年04月12日 10:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/12 10:00
「わたし、しずかちゃん、そうそう、ドラえもんの。」
「賢くて、聡明な人ですよね。」
「そう言われると照れちゃうわ。ちょっと一人にさせてね。」
 ヒトリシズカ ひなこ
 ヤマビルが出ないことを願おう。
2025年04月12日 10:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 10:02
 ヤマビルが出ないことを願おう。
 階段を登って行こう、ヤマビルでない!ヤマビルでない!!とつぶやきながら登りました。
2025年04月12日 10:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 10:03
 階段を登って行こう、ヤマビルでない!ヤマビルでない!!とつぶやきながら登りました。
 尾根道にたどり着きました。私は鶴島金剛山を目指しますが、逆の方がヤマビルが多いそうです。
2025年04月12日 10:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 10:16
 尾根道にたどり着きました。私は鶴島金剛山を目指しますが、逆の方がヤマビルが多いそうです。
 さあ、行こう。鶴島金剛山へ!!
2025年04月12日 10:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 10:16
 さあ、行こう。鶴島金剛山へ!!
「あははは、咲いちゃった。仲間はまだつぼみが多いよ。」
「おめでとうございます、きれいですよ。」
「そう、私がみんなのお姉さんよ。」
 ヤマツツジ やよい
2025年04月12日 10:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/12 10:25
「あははは、咲いちゃった。仲間はまだつぼみが多いよ。」
「おめでとうございます、きれいですよ。」
「そう、私がみんなのお姉さんよ。」
 ヤマツツジ やよい
 尾根道、行くぜ!!アップダウンを繰り返す。
2025年04月12日 10:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 10:27
 尾根道、行くぜ!!アップダウンを繰り返す。
 到着しました、鶴島金剛山です。「駅から登山関東」に選ばれており、完登になります。
2025年04月12日 10:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 10:31
 到着しました、鶴島金剛山です。「駅から登山関東」に選ばれており、完登になります。
 とかげくん、よかったね。出してもらえて。ちなみに、山頂標識にクリップがついていてひもをひっかけられます。
2025年04月12日 10:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/12 10:35
 とかげくん、よかったね。出してもらえて。ちなみに、山頂標識にクリップがついていてひもをひっかけられます。
 おお、あそこが上野原駅。この山行の終焉地予定。
2025年04月12日 10:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/12 10:31
 おお、あそこが上野原駅。この山行の終焉地予定。
 こっちは藤野方面。相模湖がきれいですね。
2025年04月12日 10:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 10:31
 こっちは藤野方面。相模湖がきれいですね。
 上野原市街地、人口は21000人ほど、意外と少ないんだなあと思った。
2025年04月12日 10:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/12 10:31
 上野原市街地、人口は21000人ほど、意外と少ないんだなあと思った。
 右権現山、左は扇山。両方とも山梨百名山だ。
2025年04月12日 10:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/12 10:32
 右権現山、左は扇山。両方とも山梨百名山だ。
「この山頂で咲くのは私だけ。山頂独り占めよ。」
「もう、君が咲く季節になったんだねえ。」
「そう、これからが人生咲き乱れるの。」
 ミツバツツジ みなよ
2025年04月12日 10:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/12 10:32
「この山頂で咲くのは私だけ。山頂独り占めよ。」
「もう、君が咲く季節になったんだねえ。」
「そう、これからが人生咲き乱れるの。」
 ミツバツツジ みなよ
「いやいや、山頂の王者は俺だぜ。さっきもクロアゲハ追い払ったし!!」
「あれ、ミツバツツジさんが『山頂独り占め』って言ってたよ。」
「ミツバツツジ!?おうおう、吸っちまうぜ!」
 キアゲハ きんたろう
2025年04月12日 10:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/12 10:37
「いやいや、山頂の王者は俺だぜ。さっきもクロアゲハ追い払ったし!!」
「あれ、ミツバツツジさんが『山頂独り占め』って言ってたよ。」
「ミツバツツジ!?おうおう、吸っちまうぜ!」
 キアゲハ きんたろう
 さあ、急下りだ。滑りやすいぜ!ロープを利用して下って行こう。
2025年04月12日 10:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 10:47
 さあ、急下りだ。滑りやすいぜ!ロープを利用して下って行こう。
 神社に到着しました。安心しました。
2025年04月12日 10:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 10:56
 神社に到着しました。安心しました。
 ここからはまたアスファルト道だ。駅に行こう。
2025年04月12日 10:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 10:57
 ここからはまたアスファルト道だ。駅に行こう。
 こんな田舎道を下っていく。
2025年04月12日 10:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 10:58
 こんな田舎道を下っていく。
「今日何度も出ている、スミレだよ!種類わかるかな?」
「スミレは難しいんだよなあ。」
「葉っぱが特徴さ、間違えたらミスレだよ。」
 ナガバノスミレサイシン なおたろう
2025年04月12日 11:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/12 11:00
「今日何度も出ている、スミレだよ!種類わかるかな?」
「スミレは難しいんだよなあ。」
「葉っぱが特徴さ、間違えたらミスレだよ。」
 ナガバノスミレサイシン なおたろう
「私は外国出身、おお、日本!寿司!富士山!」
「結構日本好きなんですね。」
「着物!おにぎり!大谷翔平!ヘイヘーイ!」
 アメリカスミレサイシン ああさあ
2025年04月12日 11:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/12 11:01
「私は外国出身、おお、日本!寿司!富士山!」
「結構日本好きなんですね。」
「着物!おにぎり!大谷翔平!ヘイヘーイ!」
 アメリカスミレサイシン ああさあ
 逆から来るときには、このバス停を目印にするとよい。
2025年04月12日 11:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 11:05
 逆から来るときには、このバス停を目印にするとよい。
「もう少ししたら全国を私の仲間が包むよ。」
「どんなところに咲くのですか?」
「東藻琴、羊山公園、富士山麓、東京ドイツ村・・・」
 シバザクラ しょうこ
2025年04月12日 11:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
4/12 11:21
「もう少ししたら全国を私の仲間が包むよ。」
「どんなところに咲くのですか?」
「東藻琴、羊山公園、富士山麓、東京ドイツ村・・・」
 シバザクラ しょうこ
「山梨ではもう少し咲いてるよ。」
「千葉の方ではもう季節は終わりですもんね。
「安心してください、咲いてますよ。」
 スイセン すぐる
2025年04月12日 11:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/12 11:22
「山梨ではもう少し咲いてるよ。」
「千葉の方ではもう季節は終わりですもんね。
「安心してください、咲いてますよ。」
 スイセン すぐる
「関税対策で引っ越してきたのよ。」
「えっ、君、アメリカから?!」
「トランプさんは言っていること急に変わるし」
 アメリカフウロ あきな
2025年04月12日 11:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 11:22
「関税対策で引っ越してきたのよ。」
「えっ、君、アメリカから?!」
「トランプさんは言っていること急に変わるし」
 アメリカフウロ あきな
 おお、あのとんがった山、すごいなあ。
2025年04月12日 11:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 11:24
 おお、あのとんがった山、すごいなあ。
「俺はまだここにいるぜ。」
「春先に咲いて、結構長持ちですね。」
「もちもち、長持ちフィルムのおかげです〜♪」
 ハナニラ はるき
2025年04月12日 11:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 11:32
「俺はまだここにいるぜ。」
「春先に咲いて、結構長持ちですね。」
「もちもち、長持ちフィルムのおかげです〜♪」
 ハナニラ はるき
 県道35号線、このまま駅に行きましょう。
2025年04月12日 11:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 11:32
 県道35号線、このまま駅に行きましょう。
「あたし、影日向に咲く・・・。」
「劇団ひとりですか?」
「そう、ひっそりとすみっこに咲いています。」
 ツルニチニチソウ つかさ
2025年04月12日 11:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 11:35
「あたし、影日向に咲く・・・。」
「劇団ひとりですか?」
「そう、ひっそりとすみっこに咲いています。」
 ツルニチニチソウ つかさ
 桂川沿いにはサクラたち、アップにするにはもう耐えないか。
2025年04月12日 11:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/12 11:40
 桂川沿いにはサクラたち、アップにするにはもう耐えないか。
 駅でGPSを切りましょう。まだ午前中、もう一つ行きましょう。
2025年04月12日 11:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
4/12 11:45
 駅でGPSを切りましょう。まだ午前中、もう一つ行きましょう。
撮影機器:

感想

 今週末は、土曜日は晴れるが日曜日は雨予報、それでどうしようかと思い、「駅から登山関東」の最後のピースをはめることにしたのだ。コンプリート山リストが増えるのは1月の「房州低名山」以来である。
 かつて、藤野十五名山を歩いていた時に峠まで来たことはあるが、当時は「確かこの先は私有地だ?」という偽情報か思い込みかで行かなかったのだ、「あの時にピストンしておけば・・・」と今になって思う。なお、2017年5月のことで、藤野駅終了後高尾駅の「あさかわ食堂」で一人飲みをしています。

 さて、今回は鶴島金剛山のみが目標ですので、藤野駅スタート上野原駅ゴールと設定します。自宅を少々遅めに出て、自宅近くの桜を撮影し、朝食、移動となります。高尾駅の乗り換えでは時間が少なく大天狗様は撮影できず、ぎゅうぎゅうの電車に乗り換えて藤野駅です。結構な人が降りています。やはり、陣場山方面が多いのでしょうね。バスで登山口まで行くか、駅から歩くか・・・。後者は「最近の登山で会ったかも」に出てくると思われます。

 相模湖にかかる橋を渡り、コンビニに寄り、右に向かう道を進んできます。この頃からですね、春の花が目立ってきたのは。今年初見の花もあることだし、ちょっとお花とお話ししてみようと思いました。
 「花」→「私」→「花」「名前」と続けるような簡単な会話、名前は何にしようかな。工藤直子さんの「のはらうた」をモチーフにして、ちょっと変形してみました。花の写真を撮ってから「どんなこと言わせようかな」と考えている時間が楽しかったです。

 さて、トレイルに入る前に標識と「ヤマビルの被害について」の看板がありヤマビルファイターが置いてありました。そして近くにトレランナーが自分で持ってきたであろう薬剤をつけていました。話を聞くと、「この山も結構出るらしいよ」「地温が20度を超えると出るんだってね」・・・。藤野に関しては「峰山」「石老山」「石砂山」あたりは結構出るという噂があるが、この辺りは出ないと認識していた、いや。もう出るようになったんだな・・・。
 とりあえず、できるだけ早めの行動を目指します。そして、一気に尾根へ。花なんか撮影してられないと思いましたが、可憐に咲くヒトリシズカは立ち止まって撮影しましたね。

 尾根道になってからは結構あっという間、3つ目のピークが鶴島金剛山でした。これで本日の目標はクリア、ホッとして山頂撮影をします。そして、カラスアゲハを追い払ったキアゲハが止まったのでそれも撮影、本日の山頂の王者はこの子でしょうか?

 上野原川に下る道が急傾斜で、基本ロープがあります。それを活用しながら滑りやすい土の登山道を下っていくこと16分で神社到着、ホッと胸を撫で下ろします。あとは、花探し・会話しながら駅を目指しましょう。それは、楽しい時間なのです。
 そんな楽しい時間も終わり、駅に到着しました。GPSを切って移動です。まだ午前中、次の日は雨予報ということもあり、もう一つ歩きましょう。ということで、来た電車に乗りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら