記録ID: 8005777
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
さくら咲く岩殿山と花咲山
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:46
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,208m
- 下り
- 1,100m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 6:39
距離 16.4km
登り 1,208m
下り 1,100m
15:07
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
大月駅 8:10 ◇帰り 初狩駅 15:35 ※行き帰りともに駅から徒歩でアクセス |
コース状況/ 危険箇所等 |
凍結なし 鎖やロープなど、要所要所で補助があります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ファーストエイドセット
ヘッドランプ
ストック
ツェルト
レインウェア
スマホ
予備バッテリー
ホイッスル
グローブ
地図
筆記用具
水筒(お湯)
|
---|
感想
桜のお花見も、山歩きもしたい!
…ということでピッタリのお山に来ました。
岩殿山の山頂からは桜と富士山の素敵な眺めが楽しめて、その直後にはちょっとスリリングな鎖場が2ヶ所、斜面の登りもなかなかタフで体力的にもいい感じの負荷でした。トレイル中のお花も素敵でしたが、今日は降りてからもたくさんのお花や神社との出会いがあって盛りだくさんの春の日でした。
特に「真木お伊勢桜と五福の里」はビックリするほど素敵な桜の木々に囲まれた場所で、みんなに知ってほしい反面、地元の方々にひっそりと愛されててほしい場所でもあり。とても素敵でした。
春に来たい場所がまた増えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する