記録ID: 8026159
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 441m
- 下り
- 452m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
トウゴクサバノオ。これも小さい。見たかったお花です。こんなに小さい! 葉ばかりで、なかなか花に会えなかったのですが、固まって咲いてました。ヒメウズは下向きですが、これは上向きなので、まだ撮影が楽です。でも小さい。これは見落としそうです。
感想
夏日になるということで、午後の予定を繰り上げて朝から一度は行ってみたいと思っていた南高尾のニリンソウ群生地に行ってきました。斜面一面にニリンソウが咲いていて見事でした。ただ写真を撮るとスマホでは映えないのが残念です。実際に見るよりもポツポツ感が出ます。なかなかキレイに表現するのは難しいですね。
そして「(通り過ぎた場所に)咲いてましたよ」と教えられることの多かったトウゴクサバノオ。何度探しながら歩いても見つからない。先週スミレを一緒に撮影した方が「南高尾で一杯咲いてましたよ」と教えてくださったので、そちらも見てきました。見つけました! ようやく見ることができました。トウゴクサバノオ。
※お花の写真に拍手をくださった方、すみません。諸事情により、いくつかについては写真を入れ替えたために拍手が消えました…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する