記録ID: 8027367
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
【都留市二十一秀峰】山中湖から石割山~御正体山、山伏峠からはチャリでダウンヒル
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:17
- 距離
- 27.4km
- 登り
- 1,422m
- 下り
- 1,423m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 6:10
距離 27.4km
登り 1,422m
下り 1,423m
5:26
3分
スタート地点
11:43
ゴール地点
天候 | 晴れ 朝から湿度が高く、春霞で遠望は無し 5:30の気温8℃(山中湖) 11:00の気温21℃(御正体山) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山伏峠にチャリをデポし、車は長池親水公園の駐車場へ 山伏峠は朝5:00時点では駐車0台 長池親水公園は6割くらい埋まってました |
コース状況/ 危険箇所等 |
▪️山中湖~石割山 登山口から東海自然歩道で石割山へ 途中のピークには全て名前が付いており(長池山、飯森山、太平山、大窪山、平尾山)、全てのピークから富士山がバッチリ 登山道は全体的に緩やかですが、各ピークの手前は階段地獄です 石割山手前のみ階段がなく、滑りやすい急坂なので、雨などで濡れている場合は注意が必要 ▪️石割山~御正体山 歩きやすく登山道も明瞭で、道迷いのリスクはありません 中ノ岳手前と御正体山手前は、急登が続きます 特に御正体山手前は200mを一気に登るので、長い急登になります |
写真
農家さんが経営しているとのことで、野菜やお肉が絶品
鹿肉などのジビエも揃っていて、どれもこれも美味しそー
TKG(卵かけご飯)と迷った末に、鹿肉カレーをチョイス
車なのでビールが飲めないのが唯一の不満⁉︎
鹿肉などのジビエも揃っていて、どれもこれも美味しそー
TKG(卵かけご飯)と迷った末に、鹿肉カレーをチョイス
車なのでビールが飲めないのが唯一の不満⁉︎
装備
個人装備 |
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
本日は冬季通行止めが解除された大菩薩嶺へ行く予定でしたが、晴れ予報でも気温・湿度が高いので遠望は期待できないと思い、急遽富士山近くの山へ行くことにしました
いくつか候補はありましたが、先日「大月市秀麗富嶽」をコンプリートしたので、今度は「都留市二十一秀峰」にターゲットを定め、石割山&御正体山に決定!
前週の雁ヶ腹摺山からの下山に苦しんだ反省を生かし、今回は山伏にチャリをデポしました
計画通り、バッチリ富士山と楽々チャリ下山できました!
石割山はずっと登りたかった山ですが、さほど苦労せずに登れるため、思ったより達成感がなく少しばかりガッカリ登山になってしまいました
御正体山は登りごたえのある急登でいい山でしたが、残念なことに山頂に眺望がなく、達成感としては今ひとつでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する