記録ID: 8030165
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
祝!初完登!長瀞アルプス-後編(3/8座) 樋口駅>不動山>雨乞山>陣見山>波久礼駅
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:04
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 949m
- 下り
- 960m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:03
距離 14.6km
登り 949m
下り 960m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
秩父鉄道 樋口駅(CR22) JR/東武 寄居駅 ⇒ 樋口駅 450円 JR熊谷駅 ⇒ 樋口駅 800円 (西武秩父)御花畑駅 ⇒ 樋口駅 650円 ゴール 秩父鉄道 波久礼駅(CR21) 波久礼駅 ⇒ JR/東武 寄居駅 200円 波久礼駅 ⇒ JR熊谷駅 750円 波久礼駅 ⇒(西武秩父)御花畑 700円 各駅の秩父鉄道時刻表URL 熊谷(CR09) https://www.chichibu-railway.co.jp/station/08_kuma.html 寄居(CR20) https://www.chichibu-railway.co.jp/station/18_yori.html 樋口(CR22) https://www.chichibu-railway.co.jp/station/20_higuti.html 波久礼(CR21) https://www.chichibu-railway.co.jp/station/19_hagure.html 御花畑(CR31) https://www.chichibu-railway.co.jp/station/29_ohana.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
道幅も広く特に危険と感じる場所はありませんでしたが、かなり急なアップダウンが多数あります。コース上、トイレはスタートの樋口駅とゴールの波久礼駅しかありませんでした。(どちらも大変綺麗です)また、休憩ベンチなども皆無ですので地べたに座ってお寛ぎください。(シートを準備した方が良いでしょう) 陣見山は眺望を期待しておりませんでしたが、山頂付近伐採により眺望良くなってます👌 |
その他周辺情報 | 亀の井ホテル 長瀞寄居 https://kamenoi-hotels.com/nagatoroyorii/onsen/ 日帰り入浴:11:00〜15:00(受付は14:00まで)1,000円 天然温泉(アルカリ性単純温泉) 無料送迎バス有:亀の井ホテル→寄居駅 10:30/15:10/15:45 |
写真
感想
本日のゴールはリニューアル後、初の亀の井・寄居のお風呂と設定しましたが、タッチの差で間に合いませんでしたが、最近仕事が忙しく、溜まっていた憂さを吹き飛ばす大変心地よい山行となりました。自分の体力的にはほぼギリギリのコースとなりましたので、徐々に体力をつけ距離を伸ばしていこうと思います。
【反省点】
「山!⛰️」も「風呂!♨️」もと、あまり欲張らない方が良い😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する