記録ID: 8036693
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
【3-17】ニリンソウ(入沢川→群生地→大垂水→高尾山)
2025年04月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 784m
- 下り
- 787m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 4:39
距離 15.6km
登り 784m
下り 787m
11:05
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰:高尾山口駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
入沢川沿いのルートは荒れています。 ※途中、パラパラと落石しているの現場も見たので、 小さい子連れはおすすめしません。 ※セブンサミッツの尾根に出れば整備が行き届いているので安心です。 |
写真
感想
ニリンソウ群生地へお散歩。
高尾山口から梅の木平BSへは1日三便しかバスが出ていないため、徒歩で向かう。
茅葺き屋根が立派なうかい鳥山を通り抜けると、
すでにニリンソウがあちこちに。
うかい鳥山超えると徐々に道が荒れてきます。
林道ですが、車で通るには厳しそう。
オフロードバイクの二人組が通り抜けて行きましたが、私なら二輪車で通れる自信はないです。はい。
クマガイソウは見つけられず通過したっぽいので、
次回の宿題に。。。
一丁平の桜は散ってました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する