記録ID: 803698
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								六甲・摩耶・有馬
						須磨アルプス周辺散策
								2016年01月28日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 兵庫県
																				兵庫県
																														
								- GPS
- 02:10
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 306m
- 下り
- 305m
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					前から 須磨アルプス途中の鎖場(東山向いて左側に下りる道)どこにつながるのか気になっていたので確認しようと 高倉台へバイクを走らす
高倉台から須磨アルプスまで縦走路もいいが 時間もあるし 文太郎路・須磨の名水・天皇の池・須磨アルプス鎖場 散策してきました。
須磨アルプス鎖場から横尾団地につながるのを確認できたが 期待と裏腹に全然アドベチャーでは なかった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:846人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
六甲全縦で歩いた見覚えのあるルート・・・と思いきや・・・こんな裏道?があるんですね。文太郎道は以前レコでお見かけしてましたが、須磨アルプスの鎖場・・・知りませんでした。
また参考にさせて貰います<m(__)m>。
文太郎道 けっこうマイナーてしたが 足跡 行く度に増えてます。
鎖場は コミ仲間から教えてもらい ずーと気になってました。
須磨 長田の山をホームとしてウロチョロしてますが まだまだ未開発の道 たくさんあります。
ひとつひとつ攻略していきたいと思ってます。
こんばんは
madokamuuさんと同じとこですね
須磨アルプスの鎖、定点さんがいつも
ここを登ってくるんですよって教えて
くれたところで、すごい気になっていたとこです。
文太郎道とセットでまた今度行ってみます
拍子抜け具合もまた、3日の
教えてくださ〜い
こんばんわ
そうなんです 須磨アルプスから帰って ヤマレコあけたらビックリ madokamuuさんを追いかけていたようです。
3日 いろいろお話しましょう。
楽しみにしてます 。
クサリ場のルートの途中にある、堰堤の水って、飲めるのかなぁ!?
家とかゴルフ場がないから、飲めそうだけど、お腹壊すかな!?
須磨アルプスだけでも、かなり遊べるねーー
僕は 心とお腹は デリケートにできてるので、堰堤の水 お腹壊しそうな気がする(笑)
須磨 周辺 完全攻略 目指します(^-^)
ブランコで遊んで。。って(^_^;)
噴いたー。
また飲もうねぇ(^.^)/~~~
また 遊んでやって下さいましー!
楽しみにしてまーす\(^^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する