記録ID: 8037137
全員に公開
ハイキング
奥秩父
笹子雁ヶ腹摺山 早春のミツバツツジ
2025年04月20日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:41
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,221m
- 下り
- 1,190m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
立川→高尾→7:06笹子 〈帰り〉 12:00甲斐大和→大月→新宿 |
コース状況/ 危険箇所等 |
さほど危険な箇所はなく歩きやすいが、アップダウンがある |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ココヘリ007740-048
|
---|
感想
日曜日のお昼くらいまでで登れそうな山ということで、大月から笹子周辺で未踏で残っていた笹子雁ヶ腹摺山へレッツゴー👍🏻
天気は曇りで、富士山展望の山だけど、今日は無理かなと諦め気味でしたが、うまいこと見ることができました😊🗻
このあたりの山はまだ春がきたばかりで、ミツバツツジとサクラがちらほら見えるくらいでした。
なぜかお腹が空くのが早く、調子も上がりませんでしたが、早春山歩き楽しめました😂☘️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する