記録ID: 8037976
全員に公開
トレイルラン
東海
竜馬ヶ岳
2025年04月20日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:26
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,508m
- 下り
- 1,507m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス | 駐車場、仮設トイレが設置されていました。内部の確認はしておりません |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は岩岳山へは左周りにて。 入手山ルートは急登・切戸など危険個所あるが、基本的には尾根道なのでさほど問題ありません。 下山路の荷小屋峠から道は、谷沿いの斜面をトラバースするルートで危い箇所が多い。 ルート中のアカヤシオの開花状況は、入手山付近は丁度見頃でしょう。 岩岳山〜岩岳神社の稜線は開花始めたところでしょう。見頃は来週位かな? 岩岳神社〜竜馬ヶ岳は全くです |
その他周辺情報 | 春野町「すみれの湯」は第三日曜は休館日、直帰しました |
写真
感想
岩岳山のアカヤシオが開花してきているらしい。
ここ数日の暖かさで開花が進んだだろう。観に行ってこよう。
朝8時半頃に駐車場トウチャコしたら、他のクルマは一台停まっているノミでした。そのクルマの主は、下山して小俣事業所跡地でトイレに立寄っていらっしゃる間にパスしました。
期待のアカヤシオは、入手山付近で見頃でした。
岩岳山周辺は、おそらく来週位が見頃かな?
良い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する