記録ID: 8062242
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
西賀茂の尾根筋を一周。冷や汗・・・
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:51
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 489m
- 下り
- 490m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
写真
感想
久しぶりなので近くの山を軽く歩こうと思ったら大きな間違いでした。
尾根の道はそのとおり気楽に歩けましたが、難しいところが3か所ありました。
一つは、初めの取付き後の急斜面。
二つ目は、P399(主坊山)のあとの谷へ降りる場面。
三つめは、P320(西賀茂ノ峰)を過ぎた最後の下降。
困難度は 一つ目<二つ目<三つ目 です。
特に三つめは、ルートミスをして間違った方向に降りてしまい、滑落、大けがもあり得た場面でした。
いつもながら、作った計画ルートの吟味が不十分でした。一方で、あまり調べすぎると「記事のとおりやったな」となるだけなので、難しいところではあります。
この部分を最近下りで通られた例は、
○おむすび山さん、2024年11月15日、「[道調査]西賀茂 円峰.蟹ヶ坂山 蛙ヶ谷実線 P320尾根道」
○taku102さん、2022年06月11日、「船山 自宅周辺の徘徊」
○satsuki_ttjさん、2021年10月28日、「蟹ヶ坂山〜西賀茂ノ峰〜氷室山〜十三石山」
などがあります。いずれの方も、それほど苦労なく通られたようです。
もしこのルートを行こうと思われる方はこれらを参考にしてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する