記録ID: 806890
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								妙高・戸隠・雨飾
						2016年やっと登り始めました!戸倉山
								2016年02月04日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 新潟県
																				新潟県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:37
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 490m
- 下り
- 475m
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険はなさそう。道迷い注意 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																長袖インナー
																ハードシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																アウター手袋
																予備手袋
																防寒着
																雨具
																ゲイター
																ネックウォーマー
																毛帽子
																靴
																ザック
																スノーシュー
																昼ご飯
																水筒(保温性)
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																携帯
																時計
															 | 
|---|
感想
					2月に入ってようやく山始めできました。
二ヶ月以上ぶりの登山でしかも今期初積雪期なのでホームの戸倉山へ。
除雪終了点につくとちょうど先行のご夫婦が出発したところでした。
今日はちょっと運動不足解消もしたかったのでトレース使わずに別ルートでスタート、林道ショートカットしたのですぐに先行の方を追い越しました。
白池からはノートレースで前日も歩いている人はいないようでした。
ご夫婦と抜きつぬかれつで進んでいったのですが途中鎌倉山へ行くとお別れしました。鎌倉山、登る人いるんですね。私だけかと思った。
山頂が見えた頃、塩分不足と水分不足と運動不足のせいか足が攣り始め塩分補給に昼食を食べてから山頂へ。足の攣りは治らないままなんとか登頂しすぐに下山。下山する頃には雪が緩んできて重くなり攣った足にかなり負担がかかり痛みはひどくなる一方でしたがなんとか下山。帰りは白池付近からスキーの跡がありました。
久々の登山で湿雪は辛かったです。貴重な青空の中の登山でリフレッシュできました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:955人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する NatureGirl
								NatureGirl
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										




 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する