記録ID: 8850969
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
【雨飾山&戸倉山】
2025年10月23日(木) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:26
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,466m
- 下り
- 1,466m
コースタイム
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・白池の森キャンプ場から どちらも無料 トイレ水場アリ |
| コース状況/ 危険箇所等 |
雨飾山・・・急登多少あり、泥濘多少あり 戸倉山・・・歩きやすい |
写真
ネットで見えるライブカメラはコレか!
https://www.vill.otari.nagano.jp/www/contents/1001000000038/index.html
https://www.vill.otari.nagano.jp/www/contents/1001000000038/index.html
感想
プチ遠征
近郊の山も熊多いし、やはり「登り慣れた」山以外に行かないと
足の筋肉くんが低山慣れしてしまう懸念。
室堂テントも考えたけど交通費も天秤に掛けると・・・
チョット勿体ないか
で、、、、
3年振りに__雨飾山アタック!・・・
登山口キャンプをして登ろうかと思ったけど、テント乾燥で片付けも手間なので変更→家から2時間で到着するので多少楽かなと。。。
でも午前二時起床なんで眠い_でも、、
ヘッデン登山なんで丁度いい
駐車場(舗装路)の車は満車だったが、99%は車内の中で準備中だったようで、いくら歩いても人に出逢えなかった。
歩くけど先に居た人は、たった2名でした
で、、今日は2番着でした
紅葉も色付きよく来てよかったです
360度大展望です。この時期最高!
下りは多くの登山者さんとすれ違いで大変時間掛かる
やはり日の出が間近が登るのが空いていて楽しい
ちなみに熊鈴使わなかったけどオッケー!
山頂付近はもう霜柱が出てけっこう寒かった
・・・・・・・・🚗60分・・・・・・・
雨飾山登山口から、戸倉山登山口へは車移動60分
気温は朝方と大違い
駐車場で服装の換装(厚着から薄着へ)。ほんと太陽暑い!!
そして駐車場に座り込んで、カップラーメンで急ぎランチしました。
で、即スタート
しかしながら、ムカゴ探しつつ、、、、あった!、、
でもノンビリしてられんし先へ進む〜〜(地元ならもっと採るけど)
展望はやはり最高です
多くの登山者も見ました
雨飾山も戸倉山も人気の山ですね。
大勢の人が登っていました
また来よう!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する