記録ID: 8070080
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
花咲く三浦アルプス縦断ハイキング
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:12
- 距離
- 26.8km
- 登り
- 1,290m
- 下り
- 1,303m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 8:04
距離 26.8km
登り 1,290m
下り 1,303m
15:16
天候 | 晴れ☀️ ルートの半分以上は森の中なので日差しや強風の影響をあまり受けることなく楽しめました。ただ長いロードはそれなりの対策が必要。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
早朝の京急線、都心で飲み明かした(と思われる)米兵が多かったです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山の中では標識が充実してて迷いようもないものの、一旦街に降りると案内が不足してるように思われました。GPSがあるから困りはしないけど、せっかく盛り上がってるのを後押ししてくれると助かるかも。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
三浦半島を南から北上する三浦アルプス。想像以上に花が咲き誇り、無数の鳥の囀りが響き、低い里山とは思えない多様さと奥深さに包まれていることを実感しました。以下に、良い点、悪い点を列挙。
⭕️たくさんの種類の鳥のさえずり癒される
⭕️京急長沢駅近くのセブンイレブン便利
⭕️長いルート上のちょうどいいところにキレイな水洗トイレが点々としてて助かる
⭕️阿部倉温泉の先にある「すき家葉山木古庭店」は丁度中間辺りにあって抜群のロケーション。大楠山で昼ごはん食べてなければ食べたかった
❌横横うるさいよ~🥵
ずっとじゃないものの鳥の声しか聞こえない静かな森が台無し
❌タバコ無心しないでよ、持ってないよ
山の中でタバコ吸わないで、やばいことになりかねないよ🔥
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する