記録ID: 8075771
								
								全員に公開
																
								山滑走
								磐梯・吾妻・安達太良
						猫魔〜ラビスパ
								2025年03月23日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								toru_5717
			
				その他2人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:58
 - 距離
 - 8.4km
 - 登り
 - 581m
 - 下り
 - 827m
 
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					3月下旬になったのでそろそろ裏磐梯の方もザラメ雪になった頃だと思い猫魔〜ラビスパに計画をする。
まずは、今はやっていないラビスパに車をデポするのだが2台分ほど除雪がしてあるのでそこに車を停める。
猫魔スキー場でレスキューに計画書を提出しチケットセンターにてコンパス(登山計画アプリ)を見せどこのリフトを使えるかの有無を確認。
デビルキャットチェアを使いその上は、ハイクアップで登れるとの事だったので最短距離で行く事にする。
途中メンバー1人がストックを落としてしまい時間をロスするものリフトトップから稜線までは20分程で上がる。
雄国沼まで滑走をするが予想外にストップ雪で少し早かったようだ。
雄国沼まで降り立つと風が強いもののまだ立っていられるのでそのまま避難小屋で昼食をとる。
昼食後、雄国山へと向かいラビスパまで滑走をするのだがやはり稜線もストップ雪で面白くない。
ラビスパ東口へと降りる所に急斜面があるのだがそこだけは、斜度のお陰で楽しく滑れた。
来シーズンは、感覚で予定を決めるのではなくもう少し前日までの天候などを確認して再トライしたいと思う。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:80人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する