記録ID: 809402
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						大原八幡神社〜大山・突先山周回
								2016年02月07日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 09:06
 - 距離
 - 16.2km
 - 登り
 - 1,123m
 - 下り
 - 961m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																				自家用車										
																																																 
						大川地区センターより、200mほど先へ進んだ藁科川沿いのスペースに駐車、立石バス停まで徒歩5分ほど戻り、中藁科学校入口までバスで移動。 立石バス停 6:57発 → 中藁科学校入口バス停 7:23着 590円 トイレ 赤沢観光トイレ 県道60号線に入ってすぐの赤沢集落入口。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					一般登山道、静岡市の指導標、赤テープあり。 | 
写真
感想
					久しぶりの日曜ハイキングです。
土・日は、ちょうど良いバス便があるので、バスを利用した周回コースを計画しました。
大原八幡神社にお参りして出発しようとしましたが、登山口がどこかな・・・?
鳥居の前の案内板では、神社の左側から登っているので、お堂の左に回り込んでみましたが、踏み跡はあるものの、すぐに消えてしまいます。
お堂の前まで戻り、右側に回り込んでみると、簡易トイレの前を通って、踏み跡が登って行きます。
すぐに木の階段のある登山道になりました。
歩きやすい道を順調に登って行きますが、残念ながら、ほぼ植林の中で、展望はありません。
電波塔の林立する大山山頂に到着したときには、山沿いは雲が出て来て、展望はいまいちです。
さすがに日曜のお昼時とあって、山頂付近で4組5名の登山者と出会いました。
昼食休憩後、突先山、釜石峠と回って、栃沢に下山、駐車地点に戻りました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1115人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する