記録ID: 8102358
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 850m
- 下り
- 847m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:29
距離 7.1km
登り 850m
下り 847m
6:12
8分
スタート地点
9:43
ゴール地点
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
少し下った、御在所裏道登山口駐車場に駐車。 まだ、5台ほどでしたが、下山時は満車でした! |
コース状況/ 危険箇所等 |
裏道は渡渉箇所が数ヵ所と、登山道が全般的にウエットぎみなので、スリップ注意。 |
その他周辺情報 | グリーンホテルの日帰り温泉 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
■ウェア類
ゲイター
帽子
サングラス
防寒着
■常備品
レインウェア
タオル
非常食(2食分)
ヘッドランプ(充電式)
ファーストエイドキット(簡易)
■モバイルツール
スマホ(地図、コンパス)
モバイルバッテリー
スマートウォッチ時計(地図、コンパス)
■食料
飲料
行動食
お昼ごはん
■ギア類
トレッキングポール
|
---|
感想
往路の中道は思いの外アスレチックな所もあり、退屈しませんでした!
しかし、ここのアイコン的存在である地蔵岩を見落としてしまったのが悔やまれる(涙)
登山道のあちらこちらに水が流れており、すごく水が豊かなお山なんだなぁ〜ってのが印象的でした!
予定よりだいぶ早く山頂に着いたので、昼飯に用意したパンは、下山後にいただいた。
京都からも約1.5時間と割りと近く、とてもいいお山だった。
しかし、夏は宿敵のヤマビルがいっぱい出るみたいなので、その時期は無理かな…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する